サンゴがいかに生命の基盤であるかを説明しつつ、その美しい情景をもって生命の尊さを訴えている。
状況に応じて撮影を諦めたり、期待していた素材が全部ピンぼけで使えなかったりと結構親近感が湧いた。
どんな…
2016年のドキュメンタリー以来 珊瑚礁の絶滅は残念ながら加速している現状
世界の珊瑚礁の多くが気候変動や人間からの影響を受けてしまってる
世界中の大規模な白化現象には驚く
海水温の上昇や酸性化…
私たちの暮らし自体が食料や水の供給、気候の安定とか、生態系から得られる恩恵に支えられている(これを生態系サービスという...)サンゴ礁は綺麗なだけでなくて、面積あたりの生物種が最も多くて生物多様性の…
>>続きを読む衝撃だった。
サンゴ礁が何やら大変なことになっていて、日本でも様々な活動がニュースに取り上げられていたことは分かっていた。
しかし、何が起きているのかをちゃんと知ろうとしていなかった。
これほどま…