葡萄畑とワインの映像は美しかった。
欧米のワインを真似するのではなく、思想をいかに反映させるのかというところはとても腑に落ちた。教科書は破り捨てなさい、と。
日本の厳しい自然の中でのワイン、ある…
このレビューはネタバレを含みます
・一貫してのっぺりしている、そういうハラハラドキドキを描く映画じゃないからいいんだけど笑
・ここコメディ要素入れたら面白くなるのになぁって場面が多数あった
・この手の映画を面白く撮る方が難しいけど
…
タイトルを見た時に、「ウスケ」は、「Uisuge Beatha」「Usquebaugh」
当たりを由来とするものだろうと思い、「『レモンハート』読んでいて
良かった!」と思ったけれど大外れ。。。
「…
見た。
ホントにあったストーリーなのは分かるけど、説明下手すぎんか。原作読んだ夫の説明聞いてやっとふーん‥て感じだった。渡辺大の表情が謎にこわいし、突如出てくる安達祐実とか。
ワインて奥が深いので…
_(┐「ε:)_*。⿻ᘓમદદ૨ડ⿻。*_(:зך г)_
【"好きこそ物の上手なれ"ワイン編】
少し前に観た『恋のしずく』は日本酒だったけど、こちらはワイン。
情熱が燃えたぎってるなぁ…
序…
河合香織のノンフィクション小説を実写映画化らしい⁉️
実在する日本のワインの父と呼ばれる麻井宇介とウスケボーイズと国産ワイン造りを描いたドラマ。
なかなか面白かった作品でした😃
2021年1,08…
2021-039
ポッドキャスト「ワインの授業」にてワインが飲みたくなる映画ということで紹介されていたので鑑賞。勿論ワインを飲みながら🍷日本ワインは飲んだことがないので興味は湧きました。ただ、自分的…
©河合香織・小学館 ©2018 Kart Entertainment Co., Ltd.