スリー・ビルボードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ大好きな映画なんですが、特に最高なのは映画の根幹のテーマを「えっ、お前がそれ言うの?」っていうキャラクターに言わせているところなんですよ。しかもそれが、偶然買った本の栞に書いてあったって…

>>続きを読む
潜河
4.2
登場人物の心象の揺れが重なり合う事なく物語は進む。勘違いやすれ違いの可笑しさは、現代社会に対する皮肉にも。アメリカの田舎の泥土のような閉塞感が重い。

このレビューはネタバレを含みます

登場人物たちの生き方や考え方、感情が複雑に絡み合う人間くさいストーリーで面白かった。
署長は本当に素敵な人ですね。少しでも愛を持って人に接することを心掛けようと思った。

追記
え、署長が犯人説ある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お恥ずかしながらやっと見ました。アカデミー予測はしていて、この年スリービルボード強かったよね。内容も面白そうだし絶対見たいと思いつつ、なかなか見る機会がなく…

よかったです。サムロックウェル、これ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録。
図書館でDVDを借りた。

最初は警察が腐っているのかと思って観始めたが、署長自身は有色人種差別主義者でもなく良い人で、ミルドレッドとも田舎ならではの狭い人間関係で憎み合っているわけではない…

>>続きを読む
Rape me
Burning Down The Police Station
かな
4.5

このレビューはネタバレを含みます

完璧な良い人がほとんど登場しない分、たまに出てくる優しさを感じる行動がとても沁みた。
細かい会話すべて好きだった。こんなによくできた脚本にはなかなか出会えないだろうから今日見ることができて本当によか…

>>続きを読む
おもしろい!!もっと名作扱いされていい!!めっちゃいい映画!!
ザ・アメリカな映画久々に見て田舎のアメリカ行ってみたくなったけど随所無法地帯すぎて怖かった
4.5

人間誰しも感情に左右され時に悲しみ時に怒る。
当事者との関係性によってそれはより一層顕著に現れるし同情する。

なんとも人間味に溢れ痛快な作品だった。
コーエン兄弟の作品「ファーゴ」に出演していたフ…

>>続きを読む
NEIKUN
5.0

このレビューはネタバレを含みます

妻が急にこの作品を観始めた。

この日は混沌としていて、私の心もざわつき、怒(いか)っていた。
この怒りを、どこにぶつければ良いのか分からずにいた。

とりあえず、妻が観始めたので、隣で観てみること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事