スリー・ビルボードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

イカれてないウッディハレルソンがとても良い

怒りの感情の連鎖は断ち切れず
無力感をともなってエンディングへ向かう
全員が主人公みたいな立ち位置。
悪は悪しか生まないけど人間の本質的部分の善意も忘れずに描かれていて。
キャスト含めさすがな作品。
4.0


みんなおかしいんだけど、みんな優しい。
誰もがそんな両面(多面)を持っている。

その人の立場から物事を見てみないとわからないもの…。

署長の部下に遺した手紙。
19歳の恋人の放った言葉。


>>続きを読む
3.7

キリスト教的なテーマで人間の罪、残酷さを見せつけてくるがその中でほんの少しだけ赦し、愛を与えてくれる作品。
後任署長がミルドレッドに周りは敵だらけじゃないと呼びかけるシーンが心に残った。
ディクソン…

>>続きを読む
人間味あふれるとても良い映画でした
ストーリーも面白かったし
あっという間に終わった!
ユキ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

怒りが怒りを呼ぶ。
主人公の怒りが登場人物らの「人としての複雑さ」をこれでもかと丸裸にしていく。
ラストシーンの後、二人はどうするだろうか。
しかしいかにもアカデミー賞を取りそうな雰囲気の作品でした…

>>続きを読む
全員主人公じゃん。何にも似てない映画。全員敵、じゃない世界。汚くて、腐敗した社会でも人の優しさは消えない。優しさを見つけながら、許しながら生きていけたら。

ありがとうとごめんねとオレンジジュース🍊
なんか不思議な映画
全員人間らしくて好き
人間いい面も悪い面もある
主人公の母親は嫌い
sayaka
4.0

よく話題になってた作品、ようやく!
そして聞いてただけある、おもしろい!!!

許しがテーマなのか。
ちょいちょい出てくる毒っ気もスパイスになってて飽きさせない。

ディクソンが警察署で手紙読むシー…

>>続きを読む
題名が看板だからそこを発端に色々展開するのかと思いきや、凶暴なマクドーマンドそんの独壇場でした

あなたにおすすめの記事