昔観た時は難しい映画の印象だったけど、改めて観るとストレートな人間ドラマだった。憎しみに囚われていたけど、最終的には爽やかに終わって良かった。あの人が自殺する展開はいかにも作劇然としてて冷めた。吹替…
>>続きを読む登場人物みんなバイオレンス…😭
娘をレイプされて殺された母親が、捜査が進展しないことを怒り警察署長を名指しで侮辱する看板を立てることから始まる群像劇。
「怒りは新たな怒りを呼ぶ」
劇中で言われて…
娘を殺された母親。
7ヶ月間何も捜査が進まないことに対し、3つの広告を出して警察にメッセージを伝えたことをきっかけに物事が大きく動き出していく。
全くの前情報無しで見たのでどこに着地するんだろうと…
登場人物みんなそれぞれ人間的、内面的にどこか嫌な部分があり、それぞれの選択が間違った方向へどんどん向かってしまっている感じ
最後にどんな選択をしたとしても誰も救われることはないと思うな
ディクソ…
なんかよくわかんなかったんだけど。
看板広告からこの展開ってのはたしかにすごいけど。
アメリカ合衆国に存在する色んなセンシティブな問題を綯い交ぜにして行く感じが高評価につながってるんですかね。
…
どちらかと言えば人間ドラマを描きたい作品だと思うので、事件の謎解きや盛り上がりを期待する方にはおすすめできないと思います。
予定調和をことごとく無視してくるところがすごいな、と思いました。
淡々とし…
(C)2017 Twentieth Century Fox