レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命」に投稿された感想・評価

Yooon

Yooonの感想・評価

2.5
なんだか、、、
全然ヒヤヒヤもしない。

なんだかなぁ〜

イマイチ
MaRi

MaRiの感想・評価

3.0

【2019年171作品目】
1959年と1992年、ふたつの時代のストーリーで一人二役演じたレベッカ・ファーガソンの美しさが極まった作品。
雪の降る薄暗いモスクワが登場人物皆の心情を表現していて、原…

>>続きを読む
asahimaru

asahimaruの感想・評価

2.1

レベッカ・ファーガソンを追いかけてて、みようと思ったけど、重かった。
観終わるのに時間かかった。

この映画でも諜報員だったから、陰のある役やシリアスなのが合うんかな。
冷戦時代は本人で、現代は姪役…

>>続きを読む

アマゾンプライムにて視聴。長い間、妻の死を予感しながら遠く離れた外国で待ち続けている気持ちはどんなものだろう。一人で逃げてしまった男の心情に思いを馳せました。スパイものとしては、物足りず。あまりドキ…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

2.1

◼︎180301初
WOWOW 生

レベッカモチベーションでも堪えきれず
30分で離脱


◼︎190703再
fireTVプッシュから
今回はなんとか完食。

ファーガソン目的といえども、
流し…

>>続きを読む
hiromix

hiromixの感想・評価

2.8

アマゾンプライムで見れて、レベッカ ファーガソンが出てるから、思わず見てしまった。

ストーリーはイマイチなのと、男性陣の若い時と歳とった時の役者さんが違いすぎてよく分からなくなる。

レベッカ フ…

>>続きを読む

レベッカ・ファーガソンが一人二役って事は、一粒で二度美味しいという事…

ではなかった!!

1962年のソ連と1992年のロシア。
冷戦時代を生きた美しき女スパイ、カティアと
冷戦終結後に生きてい…

>>続きを読む
もじゃ

もじゃの感想・評価

3.0

ソビエト時代の洗練されないレトロな格好をしてもレベッカ・ファーガソンは美しい。

ソビエトから亡命した男は妻を取り残してしまう。彼女の人生は?
59年と90年代ソビエト崩壊の時代を交互に描き、姪が叔…

>>続きを読む
moonystars

moonystarsの感想・評価

2.5
2019/6/10
1960年代のレベッカ・ファーガソンが美し過ぎる
現在と過去を重ね合わせながら進んでいく。
スパイである彼女の切ない暗闇に立つ後ろ姿が寂しげだった。。

あなたにおすすめの記事