不安な気持ちのスタートからテンポよく話しが広がって、優しい気持ちでゴール。めちゃくちゃ良かった!
けど!!これ、普通に引きこもりの子が映画作り始める、とかじゃだめだったのかな?
子供の誘拐、監禁っ…
YouTubeで無料公開中だったため視聴。
育ての親と大好きなブリグズビーを取り上げられてどうやって生きていくのか、社会に順応できるのか。行く末に最初こそ不安しかなかったけど、ジェームズのブリグズ…
初っ端から想像していた以上の展開でびっくりしました。なんか怪しい両親だな……と思ってたら偽物だったとは驚きです。
何年も閉じ込められていた主人公が社会に出ていくって話を聞くだけで胃が痛くなるという…
やさしいせかい。
出てくる人がみんないい人。誘拐犯すらも。
まあ本当の親からしたらたまったもんじゃないけど、誘拐犯夫婦はちゃんと愛情を持ってジェームスを育てていたことが痛いほど伝わってくるのでなんだ…
本当にちょー素晴らしい!
いい映画だった
ジェームズは誘拐されている。だけど、誘拐犯の父親も虚構の世界にいる
妻が連れて帰ってきたジェームズを見て、この子を実子として扱うという嘘を信じることにし…
脚本と主演を務めたのは『サタデー・ナイト・ライブ』出身のカイル・ムーニー。
奇抜な設定の中に、映画づくりそのものへの純粋な愛が溢れている。
物語は、ある青年ジェームズ(カイル・ムーニー)から始まる…
「とっても勇敢で心優しいヒーロー!その名はブリグズビー・ベア」
2025年、74作品目「ブリグズビー・ベアー」です。
2018年公開。
監督はデイヴ・マッカリー。
脚本はケビン・コステロとカイル・…
面白かった。
主人公は幼い頃誘拐され、偽の両親に大事に監禁され生活をしてきた。
外の世界を一切知らない主人公は大人になったけど中身は子供のまま。
設定では誘拐されて育つという特殊な環境だけど、実…
主人公は25歳のジェームズ、両親のテッドとエイプリルと共に隔離された地下のシェルターで暮らしていました。彼は仕事はおろか両親から外出をも禁止され、外への繋がりは全くと言っていいほど無く、彼の家に毎週…
>>続きを読むLEGOムービーでベニーが嬉々として宇宙船を作りまくるシーンが大好きなのでボロボロに泣いた。創作者の映画は刺さる。新しい世界と向き合う為の通過儀礼の映画制作だったから最後空想のブリグズビーが消えるの…
>>続きを読む© 2017 Sony Pictures Classics. All Rights Reserved.