赤色彗星倶楽部(2017)
まさかまた劇場で観測できるなんて…
3年ぶりの赤色彗星到来。。。
『赤色彗星倶楽部』は当時ポレポレ東中野で1週間限定公開されていた
山戸 結希監督(ホ…
タイトルから絵作りから相米慎二のスピリットをムンムンに感じる
一方で相米作品特有の死の匂いや空虚さはなく、生の匂いと真っすぐさに溢れた青春映画になっている。
シーンの構成などで学生映画を感じさせな…
音楽が全部良くて、OPと彗星見るときの曲の絶妙な合唱曲とか社会の授業で見るビデオとかで流れる曲みたいな当然ヴェイパーウェイブでは無いけどノスタルジックな感じで、あの埼玉の高校の風景ととても似合ってい…
>>続きを読む