ワンダーウーマン 1984の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンダーウーマン 1984』に投稿された感想・評価

Yasu
3.2

.
【Wonder Woman 1984】
♦︎監督: パティ・ジェンキンス
♦︎公開:2020年
♦︎鑑賞:#netflix
.
(あらすじ)
1984年。
スミソニアン博物館で働くダイアナ(ワン…

>>続きを読む
いも
4.5
ガルガドット綺麗すぎ。カッコよすぎ。
少し切ない。
そら
4.3

最近の評価高かったDC作品と比べても、かなり好感がもてました。
MCUには劣ると評価してる人もいるけど、今までの話題にも上がらなかった作品たちを思い起こすと大衆向けにかなり寄せてきたな、と。ここまで…

>>続きを読む

一個で願いが叶えられちゃうコスパ最強のドラゴンボールを手に入れたペドロパスカルが調子に乗った結果、結局は普通が一番いいエンドになる感じのストーリーだった。
最初あたりは良かったが、見ていて途中から話…

>>続きを読む
2.5
ぜ、全然面白くなかった⋯
等身大のヒーローなのかスーパーヒーローなのか、どっちを描きたいのかが分かりにくくて
ワンダーウーマンである必要あったのかな
けん
4.2
点数。
3.7

願いを叶える石を巡って世界中の願いを聞いたらカオス\(^o^)/
ダイアナとスティーブの別れが悲しすぎる…🥹
バーバラもカッコイイのに最終形態がチーター🐆
ゴールドアーマーも聖闘士星矢みたいで笑った…

>>続きを読む
3.8

良かったです。
あまり期待してませんでしたが、良かった。

あの別れのシーン。
からのダイアナが走り出すまでの葛藤。
途中彼の声だけが聞こえるんですよ。
そこから疾走と飛翔。
あんなに切ない疾走感初…

>>続きを読む
3.0

〖DCコミック実写映画化:アメリカ映画〗
『DCエクステンデッド・ユニバース』シリーズ第9作で、DCコミックスが生んだ女性ヒーロー、ワンダーウーマンの誕生と活躍を描き、全世界で大ヒットを記録したアク…

>>続きを読む
8bom
4.0
強欲は怖い。金髪おじに息子がいてよかった。

あなたにおすすめの記事