ワンダーウーマン 1984のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ワンダーウーマン 1984』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作の続き
願いを叶える石をめぐっての戦い
マックスロードが石を手に入れてその力で更に大きな力を手にしようとする
前作のワンダーウーマンの恋人も彼女の願いによって登場する
しかし石は願いを叶える為に…

>>続きを読む

なんだか無駄に長くて子供たちと見たんですが1週間くらいかかりましたね😓なんかどこを切り取っても『それで?』みたいな薄っぺらさ。オチは息子かい、そらそーでしょ!そもそもこんな危ないことすんのに息子置い…

>>続きを読む

好き~~~~~🥹🥹🥹蘇ったスティーブが周辺に興味津々で、それを見守るダイアナの眼差しが優しくて慈愛に満ちてて…!!!1周目は再会が嬉しくてにこにこ見れたんだけど、2周目は初手から視界が水の中でした😭…

>>続きを読む

前作より悪役が好みだった。デヴィット・シューリス自体は好きだけど役が微妙だった。
物語の展開も意外だったけどワンダーウーマンの人物像に深みが出てて好きだった。
気になったのはチーターと終盤の展開の2…

>>続きを読む

純度100%の勧善懲悪ヒーロー映画!

冒頭の1984年のカラフルな街並みとファッションは視覚的にも楽しく心躍った。
そこから始まる民間人救出シーンでボルテージは最高潮へ。ヒーロー映画見るってのはこ…

>>続きを読む
DCEU⑨

vsマックス&チーター
ブラックアダムの後に観たので、より良く感じれた。
「願い」をテーマに最初から最後まで難解な事はなく、とても観やすかった。
願いを頼むシーン・別れのシーン全て良かった

『ワンダーウーマン』の続編で、前作がめちゃくちゃ好きだったこともあり、ちょっと見るのを躊躇してたけど、ようやく鑑賞。

結果、ショッピングモールでのアクションやトレバーとの一連の会話とか、面白いとこ…

>>続きを読む

黄金聖闘士🪽✨
あの鎧は流石に聖闘士星矢ですわ(見たことないけど)

マックスがドリームストーンの存在を信じて昔から目をつけてて、あの博物館に実物があるというところまで調べ上げてて、会社の経営の一発…

>>続きを読む

トレバー復帰!と思いきや
また自己犠牲
ダイアナも女子だね

さえないマックス
魔法で世界征服
でも浅はかすぎるせいか
全体的にストーリーが安っぽい
アマゾネスの鎧が
聖闘士星矢のサジタリウスのクロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事