レジェンダリーのネタバレレビュー・内容・結末

『レジェンダリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

都合のいい時ばっかり神の名においてとか言うじゃん 。神様も気苦労が絶えんて。
信仰心の有無はさておき恩人に報いるために剣をとった助修士の人が一番義侠心のある振る舞いをする。ご大層な教義に殉ずる以上に…

>>続きを読む

聖遺物

国王
教皇

神の名による殺戮

20231231  1175

西暦1209年、アイルランド僻地の修道院には聖遺物が眠っていた。ローマ教皇の使者ジェラルドゥスの勅令により、修道院の聖遺物「マティアの石」をローマに運ぶため、修道士の一行が旅に出る。しかしその道のり…

>>続きを読む

ポスターは日本人ウケでつくったんだろうな笑
トムホの無能っぷりがかわいいです。

宗教色強いけどストーリーは単純なのでそこまで身構える必要もないかなといった感じ。とはいつても、感情移入もしにくいけど…

>>続きを読む

トムホ目的で

全体的に淡々とお話は進んでいって
ちょっとグロいシーンもあった
宗教についての知識もないまま観たし
派手さがない映画だけどこの時代は
こんな感じだったのかな〜とか
(石についてだった…

>>続きを読む

風景がケレン味たっぷりで壮大なとことか、戦闘にアクロバティックな軽やかさが一切無く、質量のぶつかり合いを感じさせるとことか、音楽に何故かモンゴルのホーミーが使われててやや無国籍な感じだとか、石がもた…

>>続きを読む
娯楽作品では無いし宗教にも無縁だからストーリーには入り込めなかったけど 子犬のような目をしたモジャいジョン・バーンサルが見れただけで死ぬほど満足です。

〜トムホ見たさに〜

宗教心とかわからないので
どれほどこのシーンが深いか…という視点では見れず…

ただ、クズが何人かでてきたので
ほんと人って信用できないなとあらためて思うことができました。
口…

>>続きを読む

 トム・ホランドが出ているしアイルランドの勉強になるかなと思って字幕版で視聴。宗教の話でした。肉弾戦(トムホは戦ってない)のえげつなさがすごい。

あらすじ
 西暦55年に誰かを殺した石?(殺した側…

>>続きを読む
知り合いのすすめで鑑賞。

キリスト教の醜いところを人間の醜さに置き換えようとした話って感じだったな。

ちょっと合わなかった。

あなたにおすすめの記事