最初はスナフキンの人形感が苦手でしたが、見慣れると味があっていいな、と思いました。
あと要所要所で不穏な空気があって癒し系のアニメだけじゃないな、と。
子どもはもちろん、大人も楽しめる映画だなと思…
ムーミン好きにはたまらない作品。
個人的には吹替より断然字幕派。
ムーミン ビル・スカルスガルド
ムーミンパパ ステラン・スカルスガルド
とリアル親子の声優陣も楽しみのひとつ。
ちなみにCome…
アマゾンプライムビデオで鑑賞
思い切り子供向け、小学生低学年かそれより下の子が楽しめる作品・・・・・・なんだけど、不思議と癒された
突然、冬眠から目が覚めてよくわからないクリスマスの準備を始める…
《ご報告》
※実は昨日から入院生活に入ってました。明日から動けない状態が続くと思いますので、暫くの間フィルマークスから離れます。退会はしません。申し訳ありませんが、「いいね」や「コメント」返しはでき…
ムーミンパペットアニメーションの映画
テーマは「クリスマス」
北欧(フィンランド🇫🇮)なので、北欧文化に漂いますね☺️
流石、トーベ・ヤンソン。
英語初心者にとってはムーミンのアニメで英語学習にオス…
ムーミンの長編アニメーションを
初めて観ました。
私の中でムーミンといえば名言でお馴染み、
といった印象。
「さあ、明日もまた長い、
いい日でしょうよ。
しかも、はじめからおわりまでお前のもの
なの…
ムーミン谷に冬がきた。
冬は冬眠するムーミン一家が初めて冬を過ごすお話。クリスマスを知らない一家がクリスマスさんの為におもてなしを用意したり、もみの木に飾り付けをしたりプレゼントを用意したり。初登場…
©Filmkompaniet / Animoon Moomin Characters ™