あみこに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あみこ』に投稿された感想・評価

馬子
2.7
キラーワードがいっぱい出てきたが、それが一切刺さらない歳になってしまったのか..

拗らせ地雷系小ブス、きちぃ
3.0
「あんな女、大衆文化じゃん」
好きな映画の台詞書き残して失踪しろって言われたらこれにする。
み
3.0
卒業生のみずき先輩が学校に来た時、本当はSNSも追ってるし興味もあるくせに興味ないふうで一歩引いてだるそうにしてる感じわかる笑

好きな人と思い通りいかず奇行に走りたくなる気持ちもわかる
若い

山中瑶子監督が学生時代に撮った映画ということで、学生ならではのみずみずしい感性と、いろいろな表現を模索しようとする様子が伺えるインディペンデント映画。

当然、キャストもほぼ無名の方たちなので、あく…

>>続きを読む
mbotii
2.8
嫌いじゃないけど、若い頃に観てたら好きな映画になってたかも。
it
2.4

信念?思い込み?の強さが作品の強さとかなり純度高い感じでイコールになってるんだろな。テンポいいし、インディでやったのは偉すぎるが、しんどかった。てか正直、これを異常な熱量で褒める業界取り巻きおっさん…

>>続きを読む
謎謎
2.8

主人公の魅力がすごくあった。

ただ、半年前に恋しただけの男に対して
そこまでするほどの事かという行動原理が理解できなかった。
そんな馬鹿じゃなさそうなのに…と思った。

この映画のどのあたりが評価…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

拗らせ女子高生讃歌
山中遥子監督が19歳だったからこそ撮れたのかも🎥
19歳にしては達観してるけど
ティーンエイジャーの心の衝動の真空パック
厨二病の心象風景の映像化で小っ恥ずかしくなるもそのパワー…

>>続きを読む

『ナミビアの砂漠』の山中監督のデビュー作?
で河合優実が衝撃を受けて俳優デビューを志したきっかけの作品と聞いて。

10代で撮っているということを差し引いても、監督の中にあるふつふつとした怒りとかエ…

>>続きを読む
自尊心が低いあみこが、「暴走」する話だけど、好きな人とうまく行かないとか、小さいことで悲しむこととか世界の狭さを表していて、本当に大人として守らないといけないなと思ったよ。

あなたにおすすめの記事