高校生、思春期、そのときのことを
年を重ねた今はもう
リアルには体験できないのだろうと
この映画を見て思った。
こうやって映画とかで
見たり聴いたりすることはできるけど。
それがさみしいとかそうい…
高校生ってこんなに痛々しかったっけ。
輝いていて眩しいけれど、観ていて恥ずかしくなる、甘酸っぱい恋と青春。
魂の会話をしたサッカー部のアオミくんとあみこ。
つまらない概念を超越した完全運命共同体と…
「ナミビアの砂漠」が素晴らしかったので鑑賞。同監督が19歳〜20歳の時の作品ということで、、、インディーズ感満載だけれど
当時から拗らせ少女の暴走描写に秀でているのねー!
正直荒削りというか退屈に思…
大学生ってちょっとおかしいと思ってたけど高校生の方がダサくてヤバい……
わかりあえたと思ったやつが、サンボマスター好きでかわいいから付き合ってたらショックだな。変わり者だと思ってたんだし。
多分…
このレビューはネタバレを含みます
池袋駅であみこが2人の手を引いて走ったのは、はなればなれにのオマージュ?
愛し合ってるならここで踊ってよ!って言えるのすごい。ダンスシーン好き。
あみこの言動は痛々しいけれど、行動力、衝動的な…
まだ洗練されていない「ナミビアの砂漠」みたいな映画。
10代の初期衝動を10代の視点で希望的に、滑稽に描き、時に客観的に捉えた独特な感性の作品。
この攻撃的な衝動は“パンク”じゃなくて“ピュア…
鮮烈で、ちょっと尖ってて、甘酸っぱくて痛い。中高生の恋愛というより「熱情と世界の齟齬」を描いた作品で、特にアミコの視点は突き抜けていて好き嫌いが分かれるかもやけどそこもいい。瑞々しくて、ちょっと不器…
>>続きを読む