三回目の鑑賞。
謎のチェーンソー男と戦う女子高生。
関めぐみ。くノ一みたいな武器も良さげ。
てまさに中二病が喜びそうな内容。
そんな女子高生と知り合うのが
市原隼人。ハマってました。
原作が大好きで…
このレビューはネタバレを含みます
2度目の鑑賞。
高校生くらいにみた作品で、その時は珍紛漢紛で市原隼人と映像かっけぇな、くらいしか思わなかったけど
25.6になった今みたら響くものがありすぎたな。生きている俺が羨ましいだろ。は
響く…
能登の切れ方が「根性なし」にリンクして凄いな〜と思いきや…メイキングの春馬君の自信のなさとのギャップ…本番になり金髪で歌い出すと能登になる。その勢いは回想で亡くなっていることを知り、友達が思い出して…
>>続きを読むチープなB級映画でクオリティが低いのは間違いないが、それが良かった。
チェーンソー男と戦う女子高生を手伝うことにした山本くん。彼には日常に対する焦燥と、死んだ友人への劣等感があった…
最高のエンディ…
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ製作委員会