2025年11月3日
映画 #スターリンの葬送狂騒曲 (2017年)鑑賞
独裁者スターリンの急死を受け、側近たちが最高権力の座を巡って繰り広げる権謀術数渦巻く暗闘の行方を描いたドタバタ政治ブラック…
ブラックコメディらしいが、何よりキャストや背景、建築、映像に気合が入りすぎてジャンルが分からなくなる。
笑って……いいのか!?これは!?となるほどの、背後にある恐ろしさ。
でも息子が銃を奪おうとす…
なりふり構っていられない本気の空気読み合戦。
スターリン亡き後の幹部達による権力闘争を描いた作品。
史実に基づいているだけに、触れ込みの"ブラックユーモア"というより、おじさん達の命懸けの暗躍と保…
あまり知識が無いままだったので歴史に関する動画を視聴しながら鑑賞
もう一度きちんと理解した上で見直したい
全員一致の、恐ろしいほどの空気読み地獄のシーンにこの映画の全てが詰まっていたと思う
登場…
ブラックコメディというか風刺映画。そういや日本のメディアにも風刺漫画とかあった覚え。報道の自由度ランキングがG7最低の66位になった今はもうなさそう。思えば風刺は風刺される権力の外側にいないとできな…
>>続きを読む歴史モノのブラックコメディとして求めてるものが全部あって良かった。
史実ものにありがち(?)な、キャラクターが多いわりにストーリーがなかなか動かないっていう動かしづらい設定をテンポ感と演出でカバーし…
(C)2017 MITICO - MAIN JOURNEY - GAUMONT - FRANCE 3 CINEMA - AFPI - PANACHE -PRODUCTIONS - LA CIE CINEMATOGRAPHIQUE - DEATH OF STALIN THE FILM LTD