スターリンの葬送狂騒曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スターリンの葬送狂騒曲』に投稿された感想・評価

《評価》
○ストーリー ⭐️ 3.0/5点満点中
・前半は面白かったが、後半少し失速気味。
・ジューコフをもっと暴れさせて、ハチャメチャにして欲しかった‼︎

○演技 3.5

○コメディ度 3.0…

>>続きを読む
tora
3.2
全員一致という名の忖度…。忖度は日本だけでなく海外でもしてるんだなぁ。
3.6

あまり知識が無いままだったので歴史に関する動画を視聴しながら鑑賞
もう一度きちんと理解した上で見直したい

全員一致の、恐ろしいほどの空気読み地獄のシーンにこの映画の全てが詰まっていたと思う

登場…

>>続きを読む

ブラックコメディというか風刺映画。そういや日本のメディアにも風刺漫画とかあった覚え。報道の自由度ランキングがG7最低の66位になった今はもうなさそう。思えば風刺は風刺される権力の外側にいないとできな…

>>続きを読む
あ
4.0

歴史モノのブラックコメディとして求めてるものが全部あって良かった。
史実ものにありがち(?)な、キャラクターが多いわりにストーリーがなかなか動かないっていう動かしづらい設定をテンポ感と演出でカバーし…

>>続きを読む
miki
3.5

スターリンが死んだ!
葬儀からその後の権力争いコメディ。

え、英語なんだ?と思ったら制作にロシア関わってないばかりかWikiによると上映する・しないでも悶着あったらしく(それもそうだ)なるほどね。…

>>続きを読む
向井
3.3

もっとこうはっちゃかめっちゃか
して欲しかった。意外と素直な展開に
少し眠気が勝ってしまった。
最近思ったが少しでも気をぬくと
ツッコミ要素の多い作品は眠くなることがわかった。
もっとソ連崩壊までの…

>>続きを読む

スターリンが亡くなったことでその座を奪い合う映画。あらすじを見て、『教皇選挙』的な作品なのかと思ったら、まさかのブラックジョーク増し増しで、ほぼ『帰ってきたヒトラー』みたいな映画だった(タイトルとポ…

>>続きを読む
3.5

テーマ「ソヴィエドでは人間の命はクッソ軽いぞ」

清洲会議 in ソヴィエド
冒頭のクッソ仲良いフリしてるとことか堪らんですねぇ。

今もこんなシステムを採用している中国って国もありまして、、、
習…

>>続きを読む
tmat
3.6
どれだけ史実なのかわからないが、恐ろしいコメディだった。独裁政治はやばいね。

あなたにおすすめの記事