スターリンの葬送狂騒曲の作品情報・感想・評価・動画配信

スターリンの葬送狂騒曲2017年製作の映画)

The Death of Stalin

上映日:2018年08月03日

製作国・地域:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • スターリンの死という大ドタバタ状況の中を、めちゃめちゃ細かい笑いを喚起する小ドタバタ状況の連続で埋めていくスタイルがよい
  • ブセミ演じるフルシチョフの憎めない小賢し小物感がよい
  • コメディだけど、コメディじゃない。至極真剣に撮られた映画だと思う
  • スターリンが死んだその後のごちゃごちゃぶりのごっちゃごちゃコメディ
  • ブラックユーモアみたいな感じ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スターリンの葬送狂騒曲』に投稿された感想・評価

休日に寝過ぎて、余った午後を過ごすには最適のゆるさとおもろさ

コメディなのかホラーなのか、ソ連とかいうシステムを上手く描いた良作映画。そりゃロシアブチ切れますわっていう映画だけど、スターリンの悪行に比べたらまだマシ。ほんとちょび髭はNGですわ。邦題もхорош…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
とってもブラックユーモア
でも、お話が進むにつれて笑えなくなっていくから、その塩梅が大変良い

ブラックコメディらしいが、何よりキャストや背景、建築、映像に気合が入りすぎてジャンルが分からなくなる。
笑って……いいのか!?これは!?となるほどの、背後にある恐ろしさ。

でも息子が銃を奪おうとす…

>>続きを読む
しま
3.3
スターリンはもちろんコワイが、その権力に群がる奴らはもっとコワイ
映像が急にスローになったり、ところどころチープで笑ってしまう、イギリスってなんかこんな感じなんだよなあ
4.3

過去視聴。
登場する党幹部たちは終始緊迫した空気感で探りあい・嵌め合いをしているし、巻き込まれる彼らの家族の間にも陰鬱な雰囲気が漂っているのに、シュールな笑いを誘う場面が多く、(表現が難しいが)見て…

>>続きを読む

【ブラックジョークとはいえ】

(2017年・英・107分)
監督:アーマンド・イアヌッチ
原題:THE DEATH OF STALIN

粛清の場面は現実味があって笑いも引き攣ります。(現在の某国…

>>続きを読む
mumu
3.8

なりふり構っていられない本気の空気読み合戦。

スターリン亡き後の幹部達による権力闘争を描いた作品。
史実に基づいているだけに、触れ込みの"ブラックユーモア"というより、おじさん達の命懸けの暗躍と保…

>>続きを読む
ka
4.5

コメディ要素も含んだめくるめく心理戦にハラハラ。予想はしていたけど、思ったよりも簡単に人が殺される、、

騙し、騙され、裏切り、裏切られ...常に自分の立ち回りを考えていないといつの間にか状況は18…

>>続きを読む
クスッと笑ってしまうようなコミカルさと
ソビエトならではの狂気がいいバランスで
さらにテンポも良くてサクッと見られた。

あなたにおすすめの記事