殺人者の記憶法の作品情報・感想・評価・動画配信

殺人者の記憶法2017年製作の映画)

살인자의 기억법/Memory of a Murderer

上映日:2018年01月27日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 認知症の殺人犯が主人公で、記憶に翻弄される展開が面白い
  • アルツハイマーの元殺人鬼と現在進行中の殺人鬼が戦う話で、ミスリードが多めで引き込まれる
  • 主人公の顔が怖くて演技がすごい
  • 親子愛がテーマで、娘への愛だけは本当で感動する
  • 記憶を信じるなというメッセージがあり、難解なストーリー展開が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『殺人者の記憶法』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

世の中のムカつく輩を始末していたアルツハイマーの元仕置人と連続婦女殺人鬼の対決が面白い。

韓流ジェイソン・ボーン『サスペクト』の監督らしくテンポが良いから腑に落ちない点も考える暇を与えず楽しめる。…

>>続きを読む
4.0

最初からソルギョングがめちゃくちゃ痩せてるのと顔の痙攣がすごすぎて釘付け、今見てるものが本当に起こってんのか幻覚なのか分かんなくなるのが面白かった
キムナムギルが大好きなタイプの殺人鬼でありがとうだ…

>>続きを読む

視点が主人公だから
何が本当かわからなくなる〜!
大混乱でした!
でもとりあえず良かった〜ってなったかと思えばラストでえ?え?どういうこと??ってなる。

最後に殺したのは〜だけはまぁそうだろうね、…

>>続きを読む
ほの
-
話がややこしいから集中して見ないと理解が追いつかないけど面白かった。人間不信になる。
wa
3.6

認知症の人が主人公の映画って、何が本当なのか分からないから最後までモヤモヤするし、これなんか最後もホラー映画的な終わり方してるからモヤモヤしたまま終わった。
キム・ナムギル目当てで見たけど、ずっとモ…

>>続きを読む
pcy
-
過去視聴済
DVDレンタル

letterboxd探索枠

あなたにおすすめの記事