パパはわるものチャンピオンの作品情報・感想・評価・動画配信

『パパはわるものチャンピオン』に投稿された感想・評価

花椒
4.1

[大村はかつてはライオンプロレスのエースだったが、世代交代や怪我もあり、今は悪役覆面レスラーとして過ごしている。最愛の息子にはまだ自分がプロレスラー(しかも悪役)であることを伝えられてない…]

現…

>>続きを読む
とし
3.7

2023年4月9日
映画 #パパはわるものチャンピオン (2018年)鑑賞

悪役レスラーと小学生の息子との絆を描いた作品

主役級の俳優陣が、豪華脇役なので見応えがあります

#ゴキブリマスク
#…

>>続きを読む
3.7

仕事観、人生観、教育観など
様々なところで意外と考えさせられる映画だった。

プロレスファンじゃない人にも、違和感なくテーマや問いかけの伝わる作りになっていると思うのが良い。

仕事とは?働くとは?…

>>続きを読む

感想川柳「不器用でも 親の背中は 見せられる」

予告が気になって観てみました。φ(..)

かつては人気レスラーとして活躍していた大村孝志は、ケガや世代交代の影響で現在は悪役覆面レスラー・ゴキブリ…

>>続きを読む
iki
5.0
プロレス好きも、プロレス初めての方もプロレスの良さが詰まった作品です。単なる家族愛だけでなく、企業人としてのレスラーを描いているよも素敵でした。

“棚橋弘至がプロレス映画のメインを張るという意味”

※このレビューは映画ファンというよりプロレスファンの日記です。あらかじめご了承下さい。

約20年来のプロレスファンとして、
まさか現役トップの…

>>続きを読む
3Risu
3.0
思ってた以上に面白かった‼️
でも、本物と比べて技名とか違って笑ってしまった(笑)
まぁ、当たり前で違うんだけどねw

主人公息子役の寺田心君の視点から描いていました。
棚橋弘至選手が演じる大村孝志自然な演技で良かった。
相棒のギンバエマスクの田口隆祐選手が良い演技でした。
新日本プロレスの選手それぞれのリングネーム…

>>続きを読む
3.8


絵本原作だからか、
ストーリーはシンプルで分かりやすい。
子連れの観賞も安心してオススメできます。

新日本プロレスの低迷期を、
一人でしのいだ棚橋。
だからこそ説得力がある。

リングネーム…

>>続きを読む
3.8

物心ついた時からのプロレスファンです。
ベテランのプオタとしては我らがエースであり、プロレス人気再燃の立役者、棚橋弘至の主演映画を見ないわけにはいきません。公開初日とは行きませんでしたが、早速見に行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事