時をかける少女に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

キリン

キリンの感想・評価

4.0
初作とはまた違った味わい深さがある
主人公が大人な感じがするのもよかった

これは、モノクロという点も効果的なんだろうな
ラストも、初作とは違う「程度」で「気づく」という
点も自分好みだった

派手な大林監督と比較するのが野暮。
それほど毛色の異なるしっとりした本作。

角川春樹のイメージは、指揮者としてのやんちゃなエンタメおじさんだった。
しかし、観賞後は彼のリアリズムを目の当たりにさせ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0

スゲーなコレ。
モノクロなのに情報量多すぎ。

雑貨屋の小道具の数『ローマ』の家と同じくらいあるじゃん。
教室は全員黒制服でバック黒板。
夜のシーン多いし、とにかく人の肌しか見えない。照明も何やって…

>>続きを読む
寿司

寿司の感想・評価

3.0
さわやか
時をかける少女 これだけ観てへんだから 観れて良かった。

スッキリ。

ラベンダーのにほひの巻

リメイク、そして全編モノクロ
角川春樹監督作ではありますが、時をかける少女としては多分一番知名度が低いと思われます
大林宣彦監督版では演技の下手な役者ばかりで気にはなったけ…

>>続きを読む
Machamo

Machamoの感想・評価

3.0

97年版の時かけをアマプラで観られるとは!衝撃です。正直、この映画に高評価をつける人は少ないと思う。素人目にも単純に映画として駄目なのがわかるし。私も最初、うわ~!って感じで、ゴミ映画決定!と思った…

>>続きを読む
BIGPINK

BIGPINKの感想・評価

2.0
原田知世 大林宣彦の映画と ちあき と呼ばれてた女の子のアニメを観た事がある
この映画は 棒読み わざとなのか イメージ作り?内気で清楚でお固く幼い 友達との会話など ちゃんと中学生してる
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.0
時かけのいろいろの
なかでもこれだけは
見てなかったんだけど
噂通りの‥
つか予想以上のもので残念でした。
けんた

けんたの感想・評価

3.2
これはこれでよいかと思いました。

あなたにおすすめの記事