このレビューはネタバレを含みます
リンとバンクの天才度合がカンストしすぎだし、高校の試験官は無能すぎる。
STICに突入してからは作戦も現実的な範疇に収まっていたし、「経済格差による機会の不平等」というテーマが脚本的にも映像的にも表…
この作品はめっちゃ見入る。
面白いし、こっちまでハラハラしてくるの。
天才たちの考えることってやっぱ違うね。
ピアノとかバーコードとか思いつかないわ。
絶対にこの作品見て実践した人いるでしょ…
ツッコミどころ満載だけど息をのむ展開にむっちゃハラハラ こんなに“カンニングが成功しろ…!”と思うこともそうない
社会的なメッセージを感じる部分もあり、すぐ恋愛恋愛しないところもいい
【余談】…
「カンニングにここまで必死になってすごい」と思うことができるのは「学歴が全て」「金銭的に勉強を諦めなければならない」というような環境にいなかったということで幸運なことだなと思う。
全然比にならないく…
(c) GDH 559 CO., LTD. All rights reserved.