バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

Soichi
2.5
ちょっと画面酔いしちゃう感じだがとりあえず映画館がどタイプ

岡山のミニシアターにて
2.5

総じて、この映画に費やした時間を無駄にした。それくらい胸糞映画でした

ジーニアスっていうからもっと天才的な方法使うかと思ってた、あまりにもコスパ悪いやり方
キョロキョロしすぎ、テスト終了って言われ…

>>続きを読む
ときおり挟まるスローの感じが好き。主演の女優さんの名前が長くて覚えられない🤔
2.9

リメイク元鑑賞の直前に見た事なかったので鑑賞。

あんまし好みではなかった。
カンニングのスリルはあったけれど、冗長に感じる部分多めでモヤンモヤン。

天才であるが故にあの手この手を使ってカンニング…

>>続きを読む
kanaco
3.0

リメイク版が公開に向けてオリジナル版を鑑賞

評判通りの面白さだった
ハラハラドキドキの試験シーンでこっちが吐きそうになる

完璧なカンニング計画だけど、ちゃんと失敗してちゃんと反省するのも頭がいい…

>>続きを読む
3.0
大学受験料3万円を親に払ってもらった時
学問はビジネスなんだって苦しくなったのを思い出した
セブンイレブンのレジ、液晶に出た金額。
あの瞬間忘れてない

リメイクが公開されるので見てみた。

世界をまたにかけたカンニング大作戦。軽妙なクライムドラマで面白いが、高度な技を必要としないので真似する人出そう(主催者側も対策取ってるだろうし大丈夫だとは思うけ…

>>続きを読む

ストーリーの面白さは4.0でいいと思うけど、ラストが酷い。。
バンクに救いが無さすぎますよね。

留学の機会を奪われ犯罪に巻き込まれた挙句闇に落ちたのに、その人を最後まで悪人として描くのはちょっとど…

>>続きを読む
O
3.0

このレビューはネタバレを含みます

えっ思ったより後味悪 混乱!

バンクのこと考えたら、リンは改心して立派だね、とはなれなくない??
何も無ければバンクは普通に良い大学に進学していろんな未来が拓けたはずなのに、一方的に巻き込まれて闇…

>>続きを読む
りず
3.0
高校の映画鑑賞教室で見たのを思い出した

内容が薄らとしかないけど、かなりハラハラした記憶

あなたにおすすめの記事