バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

ろ
5.0


私が通っていた高校のスローガンは’受験は団体戦’だった。
黒板の真上にでかでかと掲げられたそのスローガンを見るたびに、なぜかモヤモヤした。

中間テストも期末テストも模試も入試も、そこに至る道のり…

>>続きを読む
あ
3.4
初タイ映画
賢いのか賢くないのか
うい
3.9

壮大なカンニングのおはなし
確かに賢いけど頭は良くないんじゃないのもっとあるでしょーってなった笑、
普通にはらはらしてあっという間だった、これ2時間超えてたのか、、
そんな期待せずみたけど、普段ほっ…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。ほろ苦い感じも良かったな。
SNRI
-

大変お洒落ww
笑っちゃうくらい緊迫感のあるシーンが上手い。キャラクターもそれぞれ可愛い^ ^
焦らされる。
青さが良い

勉強したい人達、ハングリー精神がお金に左右されない時代を望みます。
モーツ…

>>続きを読む
2時間があっという間に感じるほどずっと面白かった。
展開が予想の真上を裏切ってくるのが気持ちいい
ここまでカンニングに対しての熱意が凄い映画は他に類を見なさそう。
なかなかの緊迫感にクスッと笑えるシーンもあり面白かった。
カンニングは駄目だぞ。
3.6
せっかく頭いいのに金持ちに利用されたリンやバンクが可哀想でしかなかった
バレそうでバレないハラハラ感が良かったし最後もあの人物がああなるとは思わなくて悲しかった

ずっと観たかった映画。面白かった。

カンニングがバレるかバレないか。緊張感が続くドラマなので目が離せない感じは凄く良かった。

後半はそこから飛躍して、タイの格差社会とか人としてどう生きるか。みた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事