適度にハラハラさせてくれて、思いがけず面白い作品でした。
中国で実際にあったカンニング事件が元ネタみたいですが、天才の考えることは理解不能です。ただ、その頭脳を金稼ぎに使う発想は嫌いじゃないです。良…
ずっと見たかったタイの映画を初視聴。
中国で実際にあった実話がモチーフらしいがすごく面白かった。
カメラワークに緊張感が増してスリリングな作品だった。
トリックの巧妙さもあり、ややアナログな部分もあ…
《ハラハラドキドキ・危険過ぎる天才たち》
タイ・バンコク。
リン(チュティモン・ジョンジャルーンスックジン)は幼い頃からオールAで常に首席の頭脳明断な天才女子高生。
教師である真面目で堅実な父親と…
カンニングによる答えと引き換えに
生徒から代金をもらう。
天才的な頭脳を持つリンは試験で
友達を救ったことがキッカケで
思わぬビジネスに手を染めることに。
歳を取ればその選択の行き着く場所や
お金…
これは、予想外。
「えっ こんな展開なのか?」と小さな裏切りで楽しめた。やや長いが。
実際に起こったカンニング事件をモチーフに製作されたタイ映画と言う事前知識のみで鑑賞したが、引き込まれてあっという…
(c) GDH 559 CO., LTD. All rights reserved.