カンニングという今日もどこかの学校で行われているであろう行為を、規模を大きくしてお金を絡めるとこうなるんだろうな。
ワイロの存在や貧富の差などはタイのお国柄や社会風刺を感じなくもなかったが、実際のと…
感想川柳「金持ちは 苦労を金で 売っている」
予告が気になって観てみました。φ(..)
小学校、中学校と優秀な成績を収め、その頭脳を見込まれて進学校に特待奨学生として転入を果たした女子高生リン。…
気になっていて、観たかった映画。
なんだか笑ってしまった。とくに後半。
・
世界を股にかけたカンニング大作戦。
映像はスピード感もあり、スタイリッシュ!
ほんと、まるでアクション映画。
でも個人的に…
だいぶ面白いこれは
ハラハラドキドキ
お金に目が眩んだけど、色々巻き込んだ辛さからもうこんな思い、事はしない、と改心
滅多にいない同じようなレベルの存在に惹かれてたんだろう
そんな人の人生を貶め…
勉強ができるという才能を良くない方に使ってしまったなぁ。最初はちょっとした優しさというかそんな始まりだったのに、どんどん悪い展開に。国を超えた命懸けのカンニング劇場、すごすぎるわ!体張りすぎ!頭が良…
>>続きを読む(c) GDH 559 CO., LTD. All rights reserved.