戦死した兵士の遺体を故郷へ運ぶ任に就く将校を淡々と描く良作「TAKING CHANCE/戦場のおくりびと」を中高年男性三人のロードムービー風にしたような作品。
コメディ、シリアスなんでもござれの名…
WOWOWにて鑑賞。
この映画の中で「どの世代でも戦争が起きている」というセリフがあるが、アメリカは確かに数年単位で戦争を起こしている。ベトナム戦争の後は湾岸戦争があり、そしてイラク戦争があり、その…
正直、リチャード・リンクレイター監督作品は過剰なホモソーシャルな世界観が過ぎることでハマレなかったことがある。今作も大いにその部分は背負ってはいる。作品としては、アメリカが抱える退役軍人の重たい問題…
>>続きを読むベトナム戦争時に同じ部隊に所属していた3人が30年振りの再会を果たす。
30年という時の長さを感じさせないほど3人は信頼し合ってる。苦楽を共にしたからこその絆を感じました
国や戦争への不信感
それ…
息子が戦死した。
息子を迎えに行く為に頼ったのはかつてベトナム戦争に従軍していた仲間。
30年ぶりの再会。
それぞれ抱えていた痛み。
30年前起こった悲劇。
作中に何が起こったのかは明かされない…
(C)2017 AMAZON CONTENT SERVICES LLC