30年後の同窓会に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『30年後の同窓会』に投稿された感想・評価

HenriF
4.5

このレビューはネタバレを含みます

従軍先で亡くなった息子の遺体を、父親とその友人たちで故郷まで運ぶロードムービーのような話。早すぎる若者の死という全体を包み込む憂いの中、旧友たちとの再会の光が儚く輝く。戦争に経済を依存せざるをえない…

>>続きを読む
4.7
色々な感情で見れたおもしろい、ワーワー言ってると昔に戻れるまさに同窓会誰かを思い合える仲間がいる事が幸せなんだなって思える作品でした

このレビューはネタバレを含みます

ごめん今見てるんだけど、乗り合わせて高速道路移動中に、こんなに楽しそうにF××k連呼してるおじさんたち久々に観た。

一瞬、ハングオーバー!かと思った。
つー
5.0

心にぶっ刺さるセリフだらけ。
きっちり考えさせられるし、しかし笑える所は笑えるロードムービー。

この映画は威厳の話。
戦争で死んでいったものの威厳
残された家族の威厳
老いた者たちの今を生きていく…

>>続きを読む
SAKU
4.2

セリフ回しがどタイプすぎた。
友達ってどれだけ一緒に居たかじゃない、どれだけ時間が経っても楽しかった日々に一瞬で戻れるかなんだなって。

携帯のくだりが可愛すぎる3人。

登場人物みんながみんなタイ…

>>続きを読む

アメリカにとっての戦争と兵隊と仲間、その体験と死と、家族と父と息子と、そのどれも切り離せない。
3人のベテラン名優には感心させられっぱなしだった。幸せな時間。
しかし、スティーブ・カレルってつくづく…

>>続きを読む
maicom
5.0
いい映画だった〜〜〜

楽しそうなオジ、心温まるオジ、切ないオジ、問題に巻き込まれるオジ、全オジ尊い〜

良い映画でした
主役三人のおっさん達の俳優陣がとても良い
ロードムービーという魅せ方も上手い
登場人物みんなの心情が身に染みて引き込まれる

邦題がダメなパターン
同窓会なんてほんわかムードでは無い…

>>続きを読む
しづ
4.6

「バーナデット ママは行方不明」を観たので
前から観たかったリチャード・リンクレイター監督の1本。

劇中のセリフで
「どの世代にも戦争はある。」というセリフに
ドキッとさせられる。

アメリカ人と…

>>続きを読む
好きな映画。

過ぎ去った経験は消せない。
しかし、それをどう捉えるかは自分次第。
真実はすぐに捻じ曲げられるが、
真実は必ずそこにある。
真実を見失っていた長い時間もまた、真実である。

あなたにおすすめの記事