切り裂き魔ゴーレムの作品情報・感想・評価・動画配信

『切り裂き魔ゴーレム』に投稿された感想・評価

2019年327作目

オリビアクックの謎の色気

普通のミステリーホラーよりも、
脚本が凝ってるなという感想です。

警察が真犯人を探すという分かりやすい構造と、
容疑者リジーの周りから見える背景…

>>続きを読む

なんかチープな感じだけど、ビル・ナイ出てるから見てみようかな、と配信で鑑賞してみたら予想外の面白さ。邦題でだいぶ損してる感じ。
ええっそうなるの?という犯人とエンディング。ヴィクトリア時代のロンドン…

>>続きを読む
3.0

なかなか骨太なラストだった。
えー、そうかぁ、てなってたのに
えー、ほんとはそうなんかー!
がサラッとしれっとくる。
このジャケ、内容と関係あるやん。

暗く湿っぽい感じと猟奇殺人が
当時のイギリス…

>>続きを読む
taro
3.8

ロンドンで連続殺人事件が発生し、容疑者のひとりとして脚本家のクリーの名前が挙がるが、彼は既に毒殺されており、女優である妻が夫殺害容疑で逮捕されていた。連続殺人事件を追う刑事キルデアは、クリーの妻の裁…

>>続きを読む
3.7

19世紀、霧の都ロンドン。
世間を震撼させた連続猟奇殺人鬼ゴーレム。
担当する老刑事は、4人の容疑者のうち唯一死亡している男とその妻に目をつける。
所謂どんでん返し系の作品で、故意にそうしているのか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

霧の街ロンドン!的な作品が観たくて鑑賞。思ったより街並みが出てこなくて残念。

2つの事件を追いつつ、片方の事件の容疑者である女性の半生を振り返る的な話。かつ事件の再現VTR的な映像も随所に差し込ま…

>>続きを読む
I9
3.4
切り裂き魔ゴーレムは誰だ?!ってミステリー。
切り裂き方が意外とむごい。
男性が助けたくなるようなタイプの女性なのか?!羨ましい。
途中少し眠くなったけど、なかなかのミステリーで結末は面白かった。
4.3

19世紀ヴィクトリア朝ロンドンで起きた連続猟奇殺人事件。 4人の容疑者、2人の刑事 、1人の重要参考人 、犯人はこの中にいる。刑事役のビル・ナイ、この人の雰囲気大好き!着々と事件解決に向け嗅ぎつける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事