コレクター 暴かれたナチスの真実に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『コレクター 暴かれたナチスの真実』に投稿された感想・評価

2024/1/28
オランダ人でありながらポーランドにてユダヤ人から絵画を略奪し、また一時期制裁を受けた共産党員をナチスに肩入れして1000人以上を虐殺したメンテン氏を有罪として雑誌や証拠集めに人生…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

2.0

罪を犯した人間は、裁かれなくてはならないというお話。

こういった映画が、作品として面白いかどうかはちょっと難しい。
でも、何年経っても、何十年経っても、罪が消えることはないということ。
主人公は繰…

>>続きを読む
tonahiko

tonahikoの感想・評価

3.5

見終わって今作のジャケットを見ると、なるほどよくできてるなと感じる。ジャケットを一見しても、どんな話かなかなか想像できない。

戦時中の悪事が30年の時を経て裁かれる痛快な話と思いきや、その道のりは…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

第二次世界大戦下で行われた大量虐殺について、実際に行われた裁判を元にした映画。
主人公の熱意と執念が正しい司法へと導いてかっこよかった。
今回は1人の人物による複数の村で行われた大量虐殺についてだが…

>>続きを読む
ryutakun

ryutakunの感想・評価

4.5
めちゃ面白くて、最後の方は観ながら叫んでました
ありあ

ありあの感想・評価

4.0

日本語で事件を調べてもあまり記事が出てこないので、この事件が史実に基づいたものであると知り、こんなこともあったのかと驚きました。とても面白かったですが、この事件を扱うには少し短いかなと思います。長く…

>>続きを読む
くるむ

くるむの感想・評価

3.8
いつの時代も罪がないのに殺される人達、良心の呵責に苛まれることもなく、それが正義と疑わず殺す側の人達がいる。人が生かされている意味は何なのか。最後の最後まで見応えのある映画だった。
Tw

Twの感想・評価

-
記録用
TYaban

TYabanの感想・評価

3.8

メンテン氏がとにかく嫌な人(の描写)。
が、奥様の献身から推測すると良き家庭人だったのかも。
戦争犯罪人や非道と言われた人たちには少なからずいるタイプなので、人間は奥深いと再認識。
美術館に行くのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事