1976年、アムステルダムの記者ハンス・クノープのもとに、一本のタレコミ電話が入る。。。
億万長者のアート・コレクター、ピーター・メンテンは第二次世界大戦中ナチの将校と結託して、多くのユダヤ人を虐…
アマプラでは、3話構成の、「メンテン事件」の題名で見ることができる
過去と1970年代が交錯しているようだが、少しわかりにくい部分もあった
オランダ人はドイツ人が嫌いと聞いたことがあるが、まさか…
2025/8/20 ザ・シネマ
8月戦争映画特集28
ホロコーストでは同朋を打って生き延びたものもいただろうしその裏で儲けたやつもいた。
戦争自体が人間の悲しい行動だがそこで金儲けするのは許され…
◆あらすじ◆
オランダの雑誌編集長のハンス・クノープに大富豪のピーター・メンテンが第二次世界大戦中にナチスと結託してユダヤ人の美術品を奪い取っていたという情報が手に入る。ハンスはその情報の事実確認を…
アマプラでは3話にわけてドラマ仕立てにして配信されています。
ナチス戦犯ものが続きましたが、こちらはまさに「戦犯」。
長尺ですが、見応えあります。
オランダが舞台の中心なので第二次世界大戦前後のヨ…
富豪の絵画コレクターを軸にした戦争犯罪者追及モノ。
実話というのも凄い。
愚行を暴き追い詰めるジャーナリストの執念。
結構スリリングで◎です。
2024年現在でもいまだにナチス犯罪に加担したとされる…