V.I.P. 修羅の獣たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『V.I.P. 修羅の獣たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イジョンソクのサイコ役のハマり具合が凄い
圧巻の演技

終始胸糞悪いけどそれぞれ色んな立場からサイコな犯人を捕まえたり報復しようとするのが面白かった

イジョンソクのサイコっぷりが良い。
あのお顔で!ニヤリとするところとかさすがだわ。

北のVIPなので、どこも手出しができず、
北、南、情報院、CIAが翻弄されてるのはリアルなのかもしれない。

斬…

>>続きを読む
vipの顔が生理的に...
35号室って初めて聞いた。朝鮮労働党対外情報調査部のことなんだ。スパイってことかな。
他にも外貨獲得のための機関、39号室があるみたい。

チャン・ドンゴンが出ているものを観たのは久しぶりだったので、昔の鉄板の百戦錬磨イメージかなと思いきや、哀愁もある深い大人の役どころで良かった。
イ・ジョンソクもキラキラ王子様のままいくかと思いきや、…

>>続きを読む

「新しき世界」のパク・フンジョンに求めていたものとは違った。
必ずしも暴力が必要ではない世界で無理矢理暴力を振りかざしているようなやっつけ感さえある。

また、やけに様々な勢力が出てくるが、連続殺人…

>>続きを読む

う〜ん…
これは重い…
組織のグループ分けを理解するのにちょっと大変だったけど…

チャン・ドンゴン奇襲攻撃の場面から、過去に戻っていく入り…
まずこれで目が離せなくなった。
イ・ジョンソクの猟奇的…

>>続きを読む

すっごく面白い!目が離せない!
ただ非常に理解するのに難しい作品。

これさ、もう少しだけ
わかり易く、表現出来なかったかな?

字幕1回、吹き替え1回、ネタバレ感想見て、やっと理解できた。

複雑…

>>続きを読む

話が複雑だがおもしろい!!私の中で似た顔の人が2人いて、時々どっちかわからなくなった。
最後、ピアノ線で締め殺して「音」を聞くのかと思ったらそうでもなかった。さぞかし素晴らしい音を聞かせてくれるんや…

>>続きを読む
まぁ、最後までは見られる。お金持ちの息子がサイコパスでそれを捕まえたい警察側と息子を逃したい側との攻防戦が描かれた映画。サイコパス役の韓国人がカッコイイ。
良かったところ
・チェイドとリデボムの初対面シーン
・チェドンゴンが強すぎるとこ
・主人公が変わっていく展開

あなたにおすすめの記事