V.I.P. 修羅の獣たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『V.I.P. 修羅の獣たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

https://umemomoliwu.com/%EB%B8%8C%EC%9D%B4%EC%95%84%EC%9D%B4%ED%94%BC

韓国ではイマイチ興行成績振るわなかったみたいだけれども、やっぱりパク・フンジョン監督なだけあって面白かったですよ!好きなやつ。


北朝鮮から亡命した高官の息子キム・グァンイル(イ・ジョンソク)は、…

>>続きを読む

サイコンソク目当てで、シネマートで見逃して地方の劇場でやっと観れました。

サイコンソクの落ち着き払った態度はいつまで続くのかと、どうせなら最後まで突き通してサイコみを重々しく残して欲しかったけれ…

>>続きを読む

描写半端ないっ…‼︎‼︎‼︎
サイコパスシーンに些か具合が悪くなりつつ…。特にプロローグ部分はトラウマレベルで泣きそうに。劇中数回、目を伏せてしまいました。
しかしそれを除くと、スピーディー且つ思わ…

>>続きを読む

終盤まで

お?イ・ジョンソク?お?お?

だったけど、結局

我らがチャン・ドンゴン

が全部持って行った感じ。チャン・ドンゴンの死んだ目は堪りませんな〜

ストーメアも良かった。



自分の中…

>>続きを読む

南北米の関係はいかにもな構図で、主導権を奪い合う攻防戦は面白くなりそうなんだけど、同じ展開の繰り返しっちゃー繰り返しで白けてくるし、グァンイルを巡るそれぞれの男たちの葛藤がぶつかり混ざりあい昇華され…

>>続きを読む

新しき世界も好きだし、韓国ノワール大大大好きだけど、残念ながらこれはあまりノレなかったわ〜。国家レベルのVIPがサイコパスだったら…みたいなストーリーとアイデアはとても面白いけど、途中からいろいろ中…

>>続きを読む

犯人が分かってからが本当の戦い。
手錠を掛けては外し掛けては外しの壮絶な追いかけっこ。
警察・国家情報局・CIAのそれぞれの思惑と体裁と上下関係がグァンイルを中心として入り混じるので、人物の把握と言…

>>続きを読む

物語の荒唐無稽さは許せるも登場人物の行動意図が理解できない場面がある。あまりに演出がベタ過ぎると興ざめて作品としてマイナスだろう。悪役も狂気を演じるのはいいがカッコつけすぎると嫌悪感だけが残ってしま…

>>続きを読む

こんなに胸糞よろしくない映画は久しぶり。
イ・ジョンソクの鬼畜ぶりの凄まじさったらありゃしない。
「ベテラン」のユ・アインより数倍クズ!
なのにお顔が可愛いから全然憎めない・・・のは私だけ?
最後は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事