ジュリアンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 20ページ目

「ジュリアン」に投稿された感想・評価

映画試写会@なかのZERO。
いや〜、凄い監督が現れた。
共同親権をめぐるサスペンス。
冒頭20分の離婚調停シーンから、CCRのProud mary歌うお姉ちゃんと共に味わう不穏な気持ち、ラストの隣…

>>続きを読む
束の間

束の間の感想・評価

5.0

最高でした。
サスペンスというけど、いい意味で映画じゃない。
ただここに生きている彼らの話で、ただの子供で、ただの親で、ただの人間。
だからもうすごかった。
最後のシーン、あんな怖い気持ちは現実でし…

>>続きを読む
jojo

jojoの感想・評価

5.0

試写会にて見ました。
ドアの向こう側で起こることに無関心でいることの罪深さを感じました。この問題に対して自分にできることは共同体に対して関心を持ち続けらことだと思います。
ちなみにお父さん役の人の見…

>>続きを読む
杜口

杜口の感想・評価

4.5

壮絶なDV離婚劇と紹介するネット記事も見かけたが、そういった題から想像する直接的暴力はほぼ映されない。
そのようなことは登場人物たちのセリフからかすかに浮かび上がるのみ。だがセブンで生首を映してない…

>>続きを読む
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

4.1

フランスでは、約3日に一人の女性が”家庭内暴力”により命を落としている。元となった監督自身の短編『Avant que de tout perdre(すべてを失う前に)』では、体に残ったアザや恐怖が引…

>>続きを読む
naocookie

naocookieの感想・評価

4.5

初めての試写会に参加させていただき鑑賞。

トークショーでは呉美保監督とグザヴィエルグラン監督、トーマスくんの対談。

映画の内容としては、出だしはサスペンス?という感じでありドラマのように始まる。…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2018年、158本目。

グザヴィエルグラン監督×トーマスジオリア×呉美保監督。
ユーロライブにて、なんとも豪華な舞台挨拶。

家族という強固な繋がり、くだらなさを多面的に感じることができる一本。…

>>続きを読む


Fillmarks試写会にて鑑賞させていただきました。ありがとうございました。

グザヴィエ・ルグラン監督と、トーマス・ジオリア君の丁寧な受け答えで穏やかに終わったトークショーの後の今…

>>続きを読む
トンキ

トンキの感想・評価

4.3

監督が音に意識して欲しいって言ってたけど、本当に音の演出がでかい。
エンジン音とか特に感じた。

ジュリアンの演技が上手いなあ。
表情豊かで凄い、可愛い、、
必死で母親を守ろうとする姿が可愛くて可愛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞
抽選ありがとうございました

おぞましい
コレが一監督のデビュー作かと思うとホントにおぞましい

この作品についてトークショーの際ルグラン監督は、
「表情や仕草などの細部のディテール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事