ナイスピープル
Nice People (Filip & Fredrik presenterar Trevligt folk)
28/10/2017 13:00
@国連UNHCR難民映画祭2017…
💬スウェーデンのボーレンゲという町で暮らすソマリア難民の若者達が、「バンディ」という氷上のスポーツをするドキュメンタリー映画。難民である彼らが受け入れられた先の町でどう扱われているのか、また、必死に…
>>続きを読む元気になれる映画。扱っているテーマが移民の社会統合という重めなテーマだが、それほど気を張る必要もない。ストーリーがゆっくり進むので、眠いと寝ちゃう…
ロシア人が「なぜソマリアチームを応援するの?」…
国連UNHCR難民映画祭の作品
スウェーデンの街並みを見てて懐かしく思った
移民とか難民ってすぐに社会に溶け込めるわけじゃないし、文化や言語の壁も日々感じてるのがうまく描写されていた。リアルだった
…
国連UNHCR 難民映画祭2017にて。
台風のさなか見に来ております。
内戦を逃れ、スウェーデンの田舎町ボーレンゲで暮らすソマリア難民の若者たち。
住民との交流が希薄な中、ある地元の事業家が「バ…
スウェーデンが多く難民を受け入れていることを知らなかった
市民は移民に対して寛容だと思いきややはり偏見や自分たちの国が乗っ取られるような危機は感じていた
難民がスウェーデンの恥にならないように一生…