ほえる犬は噛まないの作品情報・感想・評価・動画配信

ほえる犬は噛まない2000年製作の映画)

플란다스의 개/BARKING DOGS NEVER BITE

上映日:2003年10月18日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • シュールでクスリと笑えるシーンがあり、不思議な映画
  • 犬の残酷シーンはなくて良かったが、犬の扱いが酷く、犬に向いてる気持ちが自分に返ってくる
  • 色んなテーマをうまく一つにまとめた面白い群像劇
  • ペ・ドゥナさんの魅力が満載で、黄色いパーカーが微妙に似合いすぎるペドゥナが可愛い
  • 独特な世界観があり、日常に潜む危うさや優しさが混在となった作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ほえる犬は噛まない』に投稿された感想・評価


ポンジュノ監督が好きと言うことで初めて初作品見たけど自分の感性がおかしいかようわからない妙な映画だった。

メガネ男はマジで痛い目に遭って欲しかった…可愛いポスターしてるけど愛犬家が見たら悪い意味…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
犬殺しが教授となって成功するのは納得いかない。
それにしてもそこらにタン吐くし、犬食うし、教授も賄賂が前提だし、20年前以上前とは言え韓国ってこんな感じなの?
nyan
-
このレビューはネタバレを含みます
最初から出てくる男がずっと腹立つ。この感情が映画終わるまで変わらなかったしぬ。
ペドゥナはなんでこんなかわいい
無い
3.2
この時のペ・ドゥナが能年玲奈にしか見えない。
韓国のマンション文化や犬を食べる文化について知ってるとなお面白い。
たと
3.8
学長が飲ませる為に差し出すビールのその勢いで渦が発生してるのはちょっと面白い

Road to リンダリンダリンダ4Kとして

コメディがとにかく上手で、
その場面のみだとしっかり笑えるのに、
解決される兆しの全くない
構造の問題がずっしり描かれ続けるので、
作品としての重さが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
犬食うな!
ATSUKI
4.0
このレビューはネタバレを含みます

お馬鹿だけど純心なとヒョンナムと、大学教授を目指すが悪事を働いてしまうヨンジュの対比が面白かった。
そんな2人が関わる事でヨンジュの心が動かされていくのが良い。

唾吐き婆さんや、犬鍋を食う警備員の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事