ほえる犬は噛まないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ほえる犬は噛まない』に投稿された感想・評価

無い
3.2
この時のペ・ドゥナが能年玲奈にしか見えない。
韓国のマンション文化や犬を食べる文化について知ってるとなお面白い。
たと
3.8
学長が飲ませる為に差し出すビールのその勢いで渦が発生してるのはちょっと面白い

Road to リンダリンダリンダ4Kとして

コメディがとにかく上手で、
その場面のみだとしっかり笑えるのに、
解決される兆しの全くない
構造の問題がずっしり描かれ続けるので、
作品としての重さが…

>>続きを読む
ATSUKI
4.0

このレビューはネタバレを含みます

お馬鹿だけど純心なとヒョンナムと、大学教授を目指すが悪事を働いてしまうヨンジュの対比が面白かった。
そんな2人が関わる事でヨンジュの心が動かされていくのが良い。

唾吐き婆さんや、犬鍋を食う警備員の…

>>続きを読む
nsym
3.7

このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・あらすじ:ストレスで犬を投げ殺した男。団地の管理事務員のペ・ドゥナに追われ、どうにか逃げおおせる。男は妻が買ってきた犬を逃がしてしまうが、妻に退職金があることを知り、必死に犬を探す…

>>続きを読む
3.5

【ポンジュノは最初からポンジュノだった🥹】
いつかはポンジュノ作品完走したいと思ってましたが、未鑑賞の本作がアマプラにあったので鑑賞しました✨

キャラクター設定が巧み!教授志望だけどいまだ芽が出ず…

>>続きを読む
4.0

ポンジュノは初期から異彩を放ってたのね。
騒いではいけません、順番を守りましょう、人のものを盗ってはいけません、自分がされて嫌なことは他人にしてはいけません、などなど、
子供の頃大人に言われてきた言…

>>続きを読む
3.5

パラサイトを撮っただけある。
長編映画デビュー作らしいけど、当時から出来上がってる感がある、一貫してる。
社会風刺、人間のままならなさ。ユーモアあり、勧善懲悪というわけにもいかない。幸せになるのって…

>>続きを読む
kae
3.7
団地走り回ってる場面が映像としてとっても可愛くて撮り方が素敵だった!

犬を探し回っている理由は犬の為じゃなくてその子を飼った理由やその奥さんのためなんだなって感じて、いいのか悪いのか、、て気持ちだった
笑うに笑えない部分と笑うしかない部分が半々
妙に記憶に残るカット多し
デビュー作から韓国社会風刺を撮ってるのがわかる

あなたにおすすめの記事