ダウンレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 114ページ目

『ダウンレンジ』に投稿された感想・評価

スナイパーが不潔や。スクリーンから臭うわ。
それにしても、こいついつからここおんねん!飯とトイレどないしてんねん!
ant

antの感想・評価

3.5

北村龍平監督の巧妙で綺麗でエグいノンストップスリラーの米国人キャスト映画。生き延びるには?って単純明快な中で、沢山の術と示唆があってドキドキの一気見が面白い。P:初日舞台挨拶でDDT/東京女子プロレ…

>>続きを読む

ジェームス・ワン映画やアダム・ウィンガード映画から映画的捻りを多少抜いて「やってやったぜ!」的どや感で水増しすると北村龍平映画になる。
でも、こういう低予算を唱う直球ジャンル映画を欲しがる自分のよう…

>>続きを読む
久しぶりの北村龍平監督作品です。
前作ってルパン三世だったのですね。
TVでは決して見れない過激な作品です。
何よりも監督デカかったです。マジに。

東京カルチャーカルチャーの
ジャパンプレミア観賞。

凄い振り切った内容の映画だった。
登場人物については必要最低限、
むしろ足りないぐらいの描写。
登場してすぐ退場の出演時間の短い登場人物複数。

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

2.0

9月2本目の試写会は「ダウンレンジ」。北村龍平監督、久しぶりの作品だ。

上映前に登壇した北村龍平監督が「久しぶりに原点回帰した作品」「血みどろが苦手な方はご用心」と断って上映開始。

低予算映画の…

>>続きを読む
koron

koronの感想・評価

3.0

苦手な分野の映画でしたが、案の定目を背けてしまうシーンが多々ありました。
ストーリーは単調ですが迫力満点です。スナイパーと学生の知恵比べが見どころかな。
最後はちょっと意外な結末にあっと驚かされます…

>>続きを読む

ジャパンプレミア試写会に行きました!
“あずみ” “ゴジラ FINAL WARS”などで知られる北村龍平監督が、広野に取り残された車の中で、見えない相手に追い詰められていく人たちの恐怖を描いたサバイ…

>>続きを読む
ILC

ILCの感想・評価

2.0

ワンシチュエーションものがあんま好きじゃないからつまらなかった。開けた場所で殺風景の空間にほぼ丸裸の状態。これでアイディア勝負って難しすぎる。案の定、主人公サイドにチャンス(夜)が訪れるまでロクな策…

>>続きを読む
SexyPonyo

SexyPonyoの感想・評価

3.5

荒野で車がパンク。乗っていた若者たちが謎の狙撃者に次々と撃ち殺されていくバイオレンス・スリラー。設定自体はありふれてるし、女の子のひとりがサバイバル術に長けてるのも『サプライズ』なんかで見慣れてる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事