哀愁のサーキットに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『哀愁のサーキット』に投稿された感想・評価

生きる意味を喪失している人気女性歌手(木山佳)が、絶大な人気を博すカーレーサー(峰岸隆之介=峰岸徹)と共に、人生の逃避行を繰り広げる。人気歌手・小川知子と実在したカーレーサー・福澤幸雄のノンフィクシ…

>>続きを読む

【鳥が逃げた】11

峰岸徹がひたすらにかっこいいばかりの映画。
若きレーサーと人気歌手の色恋沙汰で最後はレーサーが……って話なんだけど、実話ベース(インスパイアくらい?)とは知らなんだ。元ネタの歌…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

車に疎い自分としても石川セリさんの全面フィーチャーがアツいですね。
鳥が逃げたわってわで終わる曲珍しい気がする。
峰岸さん粟津さんのほうが細眉女優陣より圧倒的に魅力的に描かれておりあの、一応ロマンポ…

>>続きを読む
いいねえ
藤見実

藤見実の感想・評価

3.4

ウリ? の本番はただの盛り上がってるセックスにしか見えなかった、前半とにかくお芝居とフリと空疎に終始するが、全部本当だったとわかる後半が美しい(というか、実話をベースに人が死んだ話をロマンポルノに仕…

>>続きを読む
鎖園

鎖園の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

草刈正雄的一匹狼レーサーの廉価版みたいな峰岸徹が前後半だけ『とりあえず』レーサー役として出てる

汚れた英雄の廉価版


ただコッチの方が速く造られてるんだよね

だからコッチの方がオリジ…

>>続きを読む
全てにおいて陳腐で安っぽい映画だった
実話がベースになってることと、本番で本番してるという部分に興味を持ち鑑賞。
「何言ってだコイツ」なセリフが多く全くハマれず。
売りの本番もだからなんだって感じ。

二人の行動原理、無軌道ぶりがまったくこちら側に届かない「悲しい」映画。あまりに昭和な台詞回しを抜きにしても、浜辺でイチャつく峰岸徹と木山佳の異常性は恐ろしいほどサムく、峰岸の広告スチール撮影風景の適…

>>続きを読む
ロッセリーニは男と女と車があれば映画は撮れると言った
ゴダールは車を拳銃に置き換えてデビュー作を作った
村川透はそれらを踏まえてポルノを撮った

あなたにおすすめの記事