IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。の作品情報・感想・評価・動画配信

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。2019年製作の映画)

It: Chapter Two

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:169分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ルーザーズがペニーワイズを倒すために、過去のトラウマを克服する行為が重要だった。
  • 映画はホラー演出に真新しさはなく、Itに慣れてしまった感があった。
  • ペニーワイズが可愛くて愛おしいキャラクターになっていた。
  • 映画はホラーよりもヒューマンドラマ&サスペンスっぽいかもしれない。
  • 怖さよりも気持ち悪さが印象的で、光を闇で打ち消すというアイデアが面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます
前回明かされなかった「それ」の正体に迫る物語。前作から成長した主人公たちが描かれていたが前作の要素も残しながらの作品だった思う。しかし、結局「それ」の正体がはっきりせず個人的には消化不良。
前の方が面白かったかなあ
ふる
3.3
観るアトラクションですね。これは。

過去鑑賞済み(記録2022 8/23)
映画館-・その他2回

ベンがイケメンになりすぎてて笑った。
てか、ルーザーズのメンバーが全員変わりすぎてて誰が誰か分からなくなるところがあったわ。
でも、リ…

>>続きを読む
ツキ
4.3
一人、白人から中東人になっとる…。
yuko
4.2

グザヴィエドラン出てたのびっくり。キングのカメオ出演も。ビルを自身に投影させて、結末つまらん作家って言ってるのは面白い。シャイニングはお怒りだったけど、IT映画化公認したうえでの自分ディスなのか。

>>続きを読む
ys
3.5
このレビューはネタバレを含みます

27年後に再開したメンバーに愛だとか信頼だとかを思い出させるヒューマンドラマ?
子供の頃、自分の周りではこのペニーワイズが原因でピエロ嫌いが結構いて実際トラウマになったんであろう作品だったはずなのに…

>>続きを読む
3.6

1の謎が解ける。
だいぶ抽象的だけど(笑)

子供達が大人になって、あの時代と今を交錯させながら展開します。
ベン好きだったので嬉しいサプライズでした。
大人目線からスタートする分、私は1より共感す…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

リッチーはエディのどこが好きなんだ????
でもまぁ、幼い頃って身近にいる人を好きになるもんだよな…でも、エディを恋愛的に好きになる要素が分からなくて「リッチー、お前マジ!?」って思った。キャラクタ…

>>続きを読む
AQUA
3.0

今作の醍醐味は27年経ったルーザーズとデリーの変貌を「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」の街の変化した時のように楽しむ事とそれに対して気持ちの面で追い込んでいき、それが最終的にちっちゃいおじさんにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事