前作を劇場でみて、やっと後半が観れた。
お化け屋敷ムービーって感じだったなぁ。
クリーチャーのシーンを出し惜しみせず東島させる潔さを凄く評価する。
日本語吹き替えの効果もあってかペニーワイズの怖…
このレビューはネタバレを含みます
映像が綺麗だしゲロ吐いたりとか汚い・グロい描写をわりとちゃんとやってて良かった。キング作品は汚くてなんぼ。エディがゾンビからゲロ噴射される所の音楽わらっちゃった。ポメラニアンとかもそうだけど、わりと…
>>続きを読む2025年64作品目の鑑賞。
見るのすごい時間かかりました。
以下メモにあったもの。
---
ペニーワイズって子どもしか狙わないんじゃなかったんですか
ビル嫌な人間になっとるやんけ
リッチ…
このレビューはネタバレを含みます
前作を見返してから視聴
1989年から27年後、大人になったルーザーズは疎遠になりそれぞれの人生を歩んでいた。
ピエロが帰ってきて、ルーザーズ再集結(-1)
ついでにいじめっ子ヘンリーも帰ってき…
It第2作!27年振りのルーザーズ再会!
〈あらすじ〉
27年後のある日ルーザーズのメンバーにペニーワイズが現れたと連絡が入る。大人になってそれぞれ全く別の人生を歩んでいた彼らが再度集結し、今度こ…
27年後の悪夢再び。ルーザー達が再び結集し、ペニーワイズを殺すために戦う。
ホラー演出はほぼ対クリーチャーなのでCG。それなりに迫力もあり怖いのだが、ホラーアドベンチャーゲームのように感じる。
過去…
このレビューはネタバレを含みます
2作目は27年後の大人達の再会と葛藤を中心に描かれ、子供時代のトラウマが時間を経てどう形を変えたのかがテーマになっている。
キャストは子供時代と大人時代でよく似ており、顔ぶれの自然な繋がりが物語に入…
このレビューはネタバレを含みます
前作を補完しつつ描かれる27年後
さすがに可哀想なエイドリアン
電話があるまで過去のことを忘れていたルーザーズの面々
もちろん生きていたバワーズのその後
ペニーワイズの言葉遊び
地元に残っていたので…
大人編。第二ラウンド。
みんなが成長してるの見るの好き。
子供の頃のシーンも多く、回想シーンが交差する感じすごく良い。懐かしくも切ない。
作家になった主人公。
ママ似の奥さんなマザコンくん。あのギャ…
©2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED.