30分で観るの辞めた。大根監督は嫌いでは無いんだけど、カルチャー描写に関して押し付けがすごいというか、、この作品は特に、90年代に陰気な女子高生だった自分としてはものすごい拒否反応が出てしまった。ギ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
平成の高校生したかった。普通に素敵な話やし、高校の時の友達とかと大人になっていい再会したいなって思ったけど、おばさんのエライザと遺産だけは無理ありすぎひんか?てきとーにハッピーエンドにしててスンっと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
90年代後半のコギャルブーム全盛期。
この時期にちょうど生まれたから、時代の空気感とかがイマイチわからず、整合性はとれなかった。時代ドンピシャなひとは見てて懐かしくなったりするのかな??
三浦春馬は…
個人的な好き嫌いでしかないけど、特に序盤のうるさい女子高校生を観ている時間がしんどくて何度もリタイアしかけた。広瀬すずの一挙手一投足に共感性羞恥を覚えた。ラスト20分のために耐える映画で、耐え切れば…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
37作目
わたしとは正反対の高校生活でしぬ
自分を引っ張ってくれた存在って、一生わすれないよね分かる
強い気持ち・強い愛
って言葉がすきすぎる オザケン〜✨
これからもずっと一緒にいたい人と…
(C)2018「SUNNY」製作委員会