リズと青い鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 2人の心情、感情を浮き彫りにする足の動きや目線の演出が凄い。
  • 儚く繊細な世界観に心地良い音楽。
  • 登場人物の感情が丁寧に紡がれていて、とても暖かい気持ちになれました。
  • 青春は美しいものだが、依存や痛みを伴う。それらを経験して人は大人になる。
  • 吹奏楽部の2人の女の子の話。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

5.0
絵が可愛かったぁ。
リズと青い鳥が響けユーフォニアムの中で聴きたい曲1位なのわかった。
このレビューはネタバレを含みます
この二人の話がすごく気になっていたので見れてよかったです。
イラストがとても優しくて話が良く入ってきました
他のキャラもしっかりとセリフが入っていてアニメのファンとしては良いと思いました。
花椒
3.5

聲の形の製作陣が作った映画ということで興味が湧き、今は無きサンシャイン池袋にて観賞。以降劇場では計5回、DVDで数回。
初回観賞時は★4.1でしたが、これをきっかけに過去のアニメシリーズや映画を見る…

>>続きを読む
TEL
4.8

<心の底からじわじわと面白さがこみ上げる>

2018年は30本くらい映画館で映画を観てますが、その中でも最も面白くて感動した映画です。私的2018年ナンバーワン映画です。

この作品は、「響けユー…

>>続きを読む
てつ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

他のアニメーション映画にはない細かな演出はすごく良かったです。

ただ作品を通して人物に感情移入がし辛い印象でした。のぞみとみぞれにある因縁は結局何だったのか(のぞみはなぜ一度吹奏楽部を辞めたのか)…

>>続きを読む
ぴー
4.6
ただただ尊い。表情の変化、風景と描写がとても繊細で見入ってしまいました。
4.0

いや〜、まさか…。

響けユーフォニアムの番外編だったとは!

全然気がつかないまま、試写会の会場に行ってしまいました(笑)

そんなスタートでしたが、素直に面白かったし、アニメを知らなくても全然楽…

>>続きを読む
小海
3.8

百合営業とかの次元を超えて一周まわって何の疑問も抱かずに観れる。線が細くて全体的に儚げな雰囲気でかわいらしい。
これを観てリズと青い鳥の第三楽章を演奏したい!と思って、昔フルートの楽譜を印刷したはず…

>>続きを読む
kakao
3.8
これはまた違ったアクセント

アニメ映画特化な感じが凄い好き
そ
4.0
元吹奏楽部のわたしにぶっ刺さりすぎる
オーボエまじで上手すぎて(プロだからあまり前なんだけど)オーボエうっま〜……ってなった
吹部の人曲だけでも聴いてくれ

あなたにおすすめの記事