リズと青い鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 2人の心情、感情を浮き彫りにする足の動きや目線の演出が凄い。
  • 儚く繊細な世界観に心地良い音楽。
  • 登場人物の感情が丁寧に紡がれていて、とても暖かい気持ちになれました。
  • 青春は美しいものだが、依存や痛みを伴う。それらを経験して人は大人になる。
  • 吹奏楽部の2人の女の子の話。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

3.8
とても繊細な作品。
にゃ
4.5

初めて観たのは映画公開月、そこから忘れられなくてu-nextで度々鑑賞しています。
一年前にようやく原作小説を読みました。

メインビジュアルが公開された時は響ユーフォの絵柄じゃない、大丈夫か…?と…

>>続きを読む
3.9

自分からは
あまりアニメにいかないんですけど
フォローさせていただいている
うめさんのレビューを読んで
とっても観てみたくなった一本。

こういうのです、
こういうのが世界に知られてほしい!
めちゃ…

>>続きを読む

彼女達の繊細な心の機微、儚く切ない繋がりを仕草や間、音響、比喩表現や光と影の演出などの映像表情を駆使して追体験させてくれる
鑑賞者の感性に委ねながらも、のぞみとみぞれ、リズと青い鳥の対比もしっかり描…

>>続きを読む
ぉゅ
4.0

2021年 鑑賞 21-228-10
BS12 アニメの夏っ! にて
武田綾乃先生の小説「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」シリーズを原作とした、TVアニメの劇場版3作目で、スピ…

>>続きを読む
ユーフォのみぞれと希美の関係性に焦点を当てた映画だった。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

この点数じゃ全然足りない。
上手い言葉を抽出できない。
悔しさでいっぱいなのに、余韻が心を満たしてる。

『聲の形』もそうだった。水の中に入ったようなゆったりとした空間に、現実が刃物のようにスゴく心…

>>続きを読む
3.9
令和2年44作目
響けユーフォニアムのスピンオフ。テレビアニメ未見。とても繊細なところが丁寧に描かれていた。学生時代吹奏楽部だったのもあり、胸が熱くなった。

映画館で3回見たが、まるで底が見えない。階段、足音、視線、動物、腕時計、すべてに意味があり全く無駄がない完璧すぎる90分。仲良しに見えてバラバラの2人が、バラバラに見えて初めてお互いに「向かい合う」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品