あの頃、君を追いかけたに投稿された感想・評価 - 331ページ目

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

haruka

harukaの感想・評価

-
山田裕貴が素敵だったから、それだけでも観て欲しい。現場が明るくなるんだろうな^^
きゃん

きゃんの感想・評価

4.3

高校時代の初恋や仲間と過ごした日々、卒業してからのことを描いた青春映画。台湾版がめちゃくちゃ好きな作品で、どうリメイクされるのか楽しみだった。ヒロインが乃木坂の子でアイドル映画にされてないか危惧して…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

3.8

惜しい。惜しいなあ。もう少し尺を短くして、微妙なお笑い場面を無くしてくれれば、青春映画の傑作になり得たかもしれないのになあ。
山田裕貴くんの演技が素晴らしかったです。斎藤飛鳥さんは…うーん。劇場内の…

>>続きを読む
やんぎ

やんぎの感想・評価

3.3
原作が好きだった自分にとっては少し物足りなさがあった。
しかし、齋藤飛鳥さん最高にかわいい。

[日本版リメイクなのに台湾で撮影すんなよ] 40点

私はなぜここにいるのか、と上映前から考えていた。非線形天邪鬼であるから映画の公開初日なぞに赴いたこともなければ興味もないのだが、「寝ても覚めても…

>>続きを読む
どいや

どいやの感想・評価

2.4

青春映画として凄く良かった。早瀬ちゃんに勉強を教えてもらいたい人生でした......。最初から10年間経ってるみたいだけど時代背景があんま見えてこなかった、ガラケーからスマホに移り変わってるところし…

>>続きを読む
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

3.4

公開初日午後の回
ほぼ若者男子30名

山田裕貴が素晴らしい
齋藤飛鳥は
ただただ可愛らしいが
オリジナル版の方が
キャラ的に魅力的だった

ストーリーとしては
甘酸っぱい青春物なんだけど
主演2人…

>>続きを読む
miyon

miyonの感想・評価

1.0

パスがなかったらみてないキャスティングだなぁ、と思いつつ、鑑賞。
ここでの評価の高さが信じられないくらい、出てくるキャストは、もはや制服ムリなおじさんともっちゃりブサイクとアイドル風子どもの演技力ほ…

>>続きを読む
Namiki

Namikiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『あの頃、君を追いかけた』
純粋で綺麗な映画。ハッピーエンドではなかったけど、ひと時の幸せが見てて微笑ましかった。山田裕貴さんの役のめり込みっぷりが最高。飛鳥さんはまんま

難点は時系列と季節感がめ…

>>続きを読む
ふみ

ふみの感想・評価

2.3
あの頃、髪型を変えることは大きな事件で理由はいつも好きな人だった。
You are the apple of my eye

あなたにおすすめの記事