おもしろかった。
シンが歌ってる歌かっこいい。
阿部サダヲの歌声も好き。
初めの方の声が小さい時のふうかが歌ってる声も好き。
シンとふうかって兄妹だったのか違ったのかよくわかんなかった。
どっ…
物語の進み方はぶっ飛んでいる。映画だからできる。
三木聡の雰囲気って2000年代の日本には合ってて、それを好む人が多かったのかな。
あと、破天荒な設定よりもっと日常の脱力系コメディの方の作品の方が…
確かに“ちさっ”! ふうか(吉岡里帆)無理、無理、歌手
そのパンク感から「少年メリケンサック」(2008年)を思い出しました
♬『気にいらねぇなら農薬飲ませろ~』って、なに歌ってんのか全然わかんね…
阿部サダヲさんの歌が目当てで観たのだけど、最初から最後まで滑り倒しててびっくりした。
監督・脚本の三木さんは、『時効警察』シリーズや『熱海の捜査官』の脚本・演出の方。こっちは面白かったんだけどな。…
ⓒ2018「音量を上げろタコ!」製作委員会