阿部サダヲさんの歌が目当てで観たのだけど、最初から最後まで滑り倒しててびっくりした。
監督・脚本の三木さんは、『時効警察』シリーズや『熱海の捜査官』の脚本・演出の方。こっちは面白かったんだけどな。…
このレビューはネタバレを含みます
当時、FNS歌謡祭やMステで、吉岡里帆の一生懸命大きな口開けて歌ってる感じが好印象で、いまでもたまに聴いてて、ふと観たくなった
話の内容は、、、よく分からん。笑
血糊だらけで、、怖いよ、、
走りな…
これまた、なんで観てしまったんだろ…。
“茶番of茶番“
出演者しか楽しんでないよね?
それ以外の感想が出てこない‼︎
大人計画とかグループ魂が好きな2000年初頭のサブカルkidsなら楽しめ…
「体の芯からまだ燃えているんだ」は映画公開当時めちゃくちゃ聴いてて、アッパーチューンで超好きで映画も観ようとしてたけど置いといてよかったー。
これは劇物すぎるなぁ…。
ストーリーは支離滅裂、情緒不…
シンの「やらない理由を探すんじゃねぇ」が好き。自分も普段言い訳ばっかりして逃げてしまうので、この言葉はそれなりに刺さる。結局やらないと良いことも悪いことも何も起こらないよね。
全体的にカメラワー…
え?え?って何回言ったか笑
吉岡里帆が1発目に歌った時が1番笑った。めちゃ声小さい。小さいなぁ笑
阿部サダヲなので、吉岡里帆なので、なんとか観れる。ラストらへん、ずーっと韓国語飛び交ってるし、なぞの…
ⓒ2018「音量を上げろタコ!」製作委員会