ハングマンズ・ノットの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハングマンズ・ノット』に投稿された感想・評価

3.3
胸糞なので注意
ツッコミどころ満載のラフな作品だけど、
ノワール映画が好きなんだという
阪元さんの情熱が映像から迸っている
kiki
-

ファミリー☆ウォーズよりストーリーはまとまってるけど相変わらず倫理観はぶっ飛んでるしやりたい放題のカオスっぷり(笑)

ヤンキー兄弟もええんやけど柴田がキャラ立ちすぎてる。なんか生理的に受け付けん人…

>>続きを読む
かな
3.3

ベイビーわるきゅーれでお馴染み坂元裕吾監督の初期作品となっていて、ジャケ写に惹かれて今回鑑賞。

この作品は影山兄弟vs柴田ではあるのだがそれは終盤だけで主にこの二組がどのような事をしてきたのか、狂…

>>続きを読む
SE7EN
2.8
阪元裕吾監督の初期作品。
ファミリー☆ウォーズ程ではないけど、今作もなかなかに嫌い。
登場人物全員が胸糞過ぎてどんな展開になったとしても喜べない。
3.5

中学生の頃に観たっけ。
サイコパス大学生に殺されちゃう学ランの子が好き。
確かあの子がバットで父親殴るシーンで「なんで持ってんの!?なんで持ってんの!?やりたりないから持ってんの!!」ってコールが入…

>>続きを読む
言い難い、なんか、この、胃もたれ…

しかし良きヤンキーだった
ヤンキー兄弟VSコミュ症のバイオレンスアクションというかなりブッ飛んだ内容。
もう最初から最後までフルスロットルで血まみれ。
ジャンプのバトル作品好きな人はめちゃくちゃ刺さるんじゃないかなと思います。
このレビューはネタバレを含みます
サラサラ血液でもえらくグロかった。笑いの要素も近年の作品のようにポップじゃなくただただ黒い。
ラストの法廷イラストで犯罪者が神格化美化される様がゾッとする。

ヤンキーとコミュ障が戦うお話。
『スロータージャップ』から続く、非常に監督らしさ溢れる、倫理観をどこかに置き去りにしたような不快でナンセンスなバイオレンス映画でした。
やっている事は胸糞で誰も幸せに…

>>続きを読む
3.0

田舎のヒマなクズたちってこんなもんなんかなーあんなサラッと拉致られたらなんかもう諦めるしかないよなーと、抵抗したって明らかに無駄だしせめて生きて帰るために少しでも体力残しとこうとしか思えないよな、ク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事