マスカレード・ホテルのネタバレレビュー・内容・結末 - 227ページ目

『マスカレード・ホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず、始まり方からかっこいい!
原作ファンとしてはキムタクではないかな〜と思いながら、鑑賞しましたが、キムタク良い!他のキャスト陣も豪華で、実力派で素晴らしい!
テンポが良く、くすって笑いながら楽し…

>>続きを読む

普通に面白かった。ここまでキャスト陣が良いと本当に犯人が分からない。が、しかし松たか子がポスターにいるのに途中まで登場しないから、松たか子ファンはすぐ分かってしまうのではないだろうか。また連続ドラマ…

>>続きを読む

middleが聞きたくなるような。
お互い正反対の立場を描きつつも歩み寄って最後は〜っていう。
わりとおもしろかった。

怪しい人を何人も描いていって一人ずつ消していき、最後の最後で実はあの人が〜っ…

>>続きを読む

相変わらずの原作厨スコアです。
原作未読だともう少し上がるのでは?
まず、作品を知る切っ掛けとして、とても良い出来だと思います、続編制作もありかと。

木村さんが脳内の新田像と少し違うので、どうなる…

>>続きを読む

原作既読。映像で楽しめて、キャストの配役もよかった。
ただ事件とホテル内での人間劇が並行で進むので、原作を知らないと結構混乱するかも?
犯人役はキャストを見た時から想像がついてて思った通りだった。さ…

>>続きを読む

久しぶりの東野圭吾作品
キチッとしたホテルマン姿になったキムタクはかっこよかったし、ホテルマンと警察のやり取りも面白かったけど、ミステリー的には若干物足りなさを感じてしまった…。ミステリーよりも人間…

>>続きを読む

友人と新宿ピカデリーにて鑑賞^_^

殺人予告がされたホテルに、刑事がホテルマンとして潜入捜査する話!

ホテルに色んな癖のあるお客さんがきておもしろい^_^
次はどんな変わったお客さんがが来るのか…

>>続きを読む

終盤、能勢さんが居なくても犯人突き止めれてたな。原作ではもう少し上手く描かれていたような…。

ん〜…ほぼ前情報なしで、出演者も誰なのかあまり分からない状態で鑑賞しました。しかもプレミアボックスシートで。
だけども…
ホテルが豪華なのと、ホテルマンの動きがキビキビとしていて美しかったのと、刑事…

>>続きを読む

一秒たりとも無駄なシーンがない映画だった!
素晴らしい…東野圭吾シリーズで一番好きだったなぁ。

私の中では良い意味でキムタクはやっぱりキムタクだった。何をやってもかっこいいし、ワクワクするし、憧れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事