オンリー・ザ・ブレイブの作品情報・感想・評価・動画配信

オンリー・ザ・ブレイブ2017年製作の映画)

Only the Brave

上映日:2018年06月22日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 森林火災の速さと凄まじさに驚き、勇敢な消防士たちの姿に感動した。
  • 実話に基づくストーリーで、命をかけた仕事の尊さを再認識した。
  • ジョシュ・ブローリンやマイルズ・テラーの演技力が素晴らしかった。
  • エンドロールで実際の隊員たちの写真と年齢を見て涙が止まらなかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オンリー・ザ・ブレイブ』に投稿された感想・評価

4.0
19,678件のレビュー
Takuya
5.0

男は観るべき作品。

恩人、仲間、恋人、家族。
全てが詰まっている。

拾ってくれる恩人。
仲間の家族すらも第一に考える仲間。
生きる理由、帰る理由をくれる恋人、同じく家族。

日本も災害大国。他人…

>>続きを読む
Wady
4.8

【森林火災のリアル】

山火事と戦う20人のタフガイ達の物語。
それはパッケージからも察する通り。

樹齢2000年の木を守ったり、
延焼しないように、予め進行ルートを焼いたり、スコップで溝を何メー…

>>続きを読む
4.0
・実話ベース
・アリゾナの森林火災(ヤーネルヒル山火事)の消火活動に当たった精鋭消火隊(グラニットマウンテン隊)を描く
・向かい火
・防火テント

森林火事に立ち向かう消防隊員の実話。


森林火災では消防車やポンプなどが建物火災と違い運べないため、消火方法はチェーンソーでの森林の伐採、事前に延焼を防ぐために延焼のおそれのある木に火をつけて火災…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

前情報は劇場で観た予告編のみ、
「バックドラフト」も
「炎のメモリアル」も好きやし
USJのバックドラフトアトラクションも昔体験したし(まだある?)、
建物火災の次は森林火災かー
炎の迫力を体感する…

>>続きを読む
白石
3.7
すごい映画だった

実話


かっこいい


生き残った者と生かした者
両軸での展開


白い馬と迷いし主人公


生かした者は消え、野生の馬となる
やま
4.6
めちゃくちゃおもしろかったけど実話はハッピーエンドとは限りませんね
Miri
3.8
このレビューはネタバレを含みます

前情報無しに『F1』の監督のジョセフ・コシンスキー監督作品を観てみようと思って観たら、最後の衝撃がすごすぎて、かつ実話ということもありもう鑑賞後呆然として涙が止まらなかった。

山火事といえば、今年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事