アザーライフ ~永遠の一瞬~の作品情報・感想・評価

『アザーライフ ~永遠の一瞬~』に投稿された感想・評価

3.5
記憶は化学反応。仮想体験物。
自分好みの話だった!
目薬みたいなん1滴で1年分の時間をたった1分で体験出来る。

面白くない訳やないけど・・・。

面白い訳でもない。

長い時間を短期間で経験できる薬を開発した女性レンのお話。

海の事故で脳死になった弟を、何とか生き返えらそうと画策するのですが、薬を巡っての陰謀説がある訳でもなく、何もかもが中途半端な内容でした。

>>続きを読む
Netflix(配信終了)
目にナノ技術によるソフトを流し込んで、脳に体験を移植するという研究。人生の経験とは何かを考えさせられる。美しいデザインと映像。人間は美しいデザインによって人生が持つ印象を変えられると思った。

面白かった
ただ、アザーライフの薬の開発用のPC画面がTouchDesignerだったの、「これじゃ作れないだろ…!」って思ってなんかちょっとだけ萎えてしまった😭
いや、普通の画面よりかっこいいもん…

>>続きを読む
記憶の置き換えを熱心に勧めてたレンが体験してみて反対する、その科学に対しての考えが変わったのってこの映画特別な気がした。
設定は良いのにテンポ遅いし展開もベタ。
究極のナノマシーン、366日目のまさか、失ったものは取り戻せない

フィルマークスの評価は低いけど、個人的には映像なども綺麗だし好き

あなたにおすすめの記事